今年初キャンは3泊4日目でスノボ込み
先日の三連休を利用してファミキャンへ
高規格キャンプ場のPICA富士吉田は初めてでしたが、冬季はお得なプランが有るんで助かります
前泊プランを利用し、到着したのは夜の18時
当然辺りは真っ暗の中、設営開始です
すでに気温は氷点下で、吐く息は白く、手はかじかむ中、夫婦で特に会話もなく(僕は阿吽の呼吸と思ってますが…)設営が完了
![「今年初キャンは3泊4日目でスノボ込み | [山梨] PlCA富士吉田」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回がデビュー戦となる自作囲炉裏テーブルも良い感じです
(寄り掛かり禁止ですが!爆)
![「今年初キャンは3泊4日目でスノボ込み | [山梨] PlCA富士吉田」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝、ツリーハウスから見た我が家のサイト
(夜中では暗くて全体がよく分からなかったので)
今回は初の3連泊
たっぷり時間もあるので翌朝はゆっくりと過ごします
まずは行ってみたかったこちらで馬刺しゲット
![「今年初キャンは3泊4日目でスノボ込み | [山梨] PlCA富士吉田」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
熊本でそこそこ高級な馬刺しとか食べましたが圧倒的に美味で驚きました
日本酒がソッコーで売り切れました💦
![「今年初キャンは3泊4日目でスノボ込み | [山梨] PlCA富士吉田」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてこちらも初訪問
結局物色しただけで何も買わなかったのに、オーナーさんは私のしょうもない質問に親切丁寧に対応して下さいました
![「今年初キャンは3泊4日目でスノボ込み | [山梨] PlCA富士吉田」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スーパーや道の駅で買い出しを済ませてテントサイトに戻る頃には怪しい雲行き
当日は雨予報から雪予報へと変更になっていた
そして…
![「今年初キャンは3泊4日目でスノボ込み | [山梨] PlCA富士吉田」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雪だ!
場内にあるかなり清潔感のあるお風呂から上がって来たときに降り始めた
これから風呂上がりの子供達の為にも急いで幕内環境を整える
気合いが空回りしすぎて幕内温度が30℃オーバーの真夏日!笑
予定していたお湯割りを急遽ハイボールに変更し翌日に備える
そして翌朝
積雪は2センチくらいだろうか
それでも雰囲気は十分に出るものである
そして何より3日目はふじてんでスノボに行く予定だった少量とはいえ恵みの雪だった
![「今年初キャンは3泊4日目でスノボ込み | [山梨] PlCA富士吉田」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
10数年ぶりにジャンープ‼️してみると、恐怖感の割には低い!笑
ケツパットが必要とよく分かりました
おしまい^ ^
