ちょっとリッチなキャンプ
先日、hello new friends というイベントの時に遊びに来てキャンプをしてみたくなったFBI大山へ。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
暑いのを覚悟して来たのですが、がっつり木陰に設営したのもあり、風も吹いて、なかなか過ごしやすい。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このキャンプ場、随分と前から気になってはいたけど、なかなか来る気にならなかった。
高いから、、、今回、大人2人で一泊二日6千円。
が、夜寝る前に考えて、、、ありだな。と思える内容でした。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
と言うのも、広い敷地に趣向を凝らした施設の数々。
各炊事等、普通にお湯が出たり、トイレもウォッシュレット、シャワーは24時間無料で使える高規格ぶり。
運が良ければ、キャンプファイヤーばりの焚火を楽しめる、、、などなど。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まずは、このバー。トイレです。
中にはウォッシュレット付きの便座が鎮座し、壁面には装飾もされて、ペール缶をDIYした手洗いもあります。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これもトイレ。上記と同じです。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これもトイレ。装飾が女性っぽいので、僕は利用してないですが、中は上記と同じく綺麗らしいです。
僕らが利用したとこには、この3棟のトイレが並んで建っていて、選んで使える感じでした。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この小洒落た東屋風なのが炊事棟。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アンティーク調な蛇口は、温度調節できる仕様でお湯が出ます。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
木立の向こうが管理棟やら受付、カフェバーです。
カフェバーのみの利用も可能で昼間は賑わってました。
僕らは夜に利用させてもらいました。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
受付付近です。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
受付の看板。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
プール。子供の利用が主なようです。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
シャワー棟。4室しかないので、混んでしまうのが残念ですが、脱衣所が広めで、鏡の前に座ってドライヤーできます。だから、余計に混んでしまうのか、、、。
僕は、立ったままササっと半乾き派です(笑)
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場最奥地と思われる辺りの炊事棟。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
散歩がてら見ただけですが、使ってみたくなります。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最奥地?付近のトイレです。ここも趣向を凝らした作り。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
散歩中に見つけた炊事棟。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
家にも欲しくなってきます(笑)
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これがトイレ。
無駄に全トイレ制覇するのも楽しいかもしれません(笑)
他にも趣向を凝らした、違う作りの炊事棟やトイレがあるのですが、見尽くせませんでした。
常設のテント、中にはツリーハウス?やハンモックのあるものやウッドデッキのあるグランピング施設もありました。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そんなこんなで、オヤツの時間。
畑でできた小ぶりなスイカ。
しっかり熟れていてみずみずしく美味しかったです。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
で、カフェを眺めながらコーヒーを淹れたり、いつもの感じも楽しんだら、今回は夕飯の支度をしないので、かなりのんびり。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕飯は、カフェバーへ。
大山も望める、ソファ席が空いていたので、そこへ陣取りました。
芝生の広場左手になんとなく見える木材の山。
この日は風で中止になりましたが、大きな焚火が行われる予定だったらしく、見れなくて残念。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
店内へ目を移すとこんな感じ。
たくさん種類のあるお酒の中から、おっさんは普通に生ビールをチョイス。
相方は、なんとかモヒートを飲んでおりました。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
超ボリュームのハンバーガー。 お姉さんが食べ方の説明をしてくれてたけど、おっさんは聞きません。
味の説明はできませんが普通に美味しい。
最後は、バラバラに食べながら、ビールのアテになりました。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
相方のは、カパオライスだったかガパオライスだったか、これも美味しかったらしい。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日が暮れて来ると、各テーブルにオイルランプを置いてくれます。
人が立ってますが、あそこはトランポリンがありました。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ドリンクは2杯目も迷わず安定の生ビール。
酒に弱い僕は、2杯目途中で酔っ払い、意味もなくめっちゃ楽しくなりだす(笑)
で、デザート。大山アイスと相方のベリーベリーヨーグルトなんとか、、、?
普段のキャンプとは違った贅沢な時間を過ごさせてもらい、自分のサイトへ。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
完全に陽も落ちて、少しまったりして、シャワーへ。
24時間いつでもどうぞと受付の時に案内されてたけど、やっぱり寝る少し前になりました。
サッパリしてから就寝、、、風が強くて不安だから、タープを撤収。
![「ちょっとリッチなキャンプ | [鳥取] FBI DAISEN」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食。
出来合いのローストビーフを使ったサラダ。
チェダーチーズにローストビーフのホットサンド。
シャインマスカットにヨーグルト。
これを相方が用意しだす前、小雨が落ちだしタープは再設営。
落ちる雨を眺めながら、のんびり朝食をとり、撤収しました。
今年は、年末年始の休みがしっかり取れそうだから、そこで遠征しようか?
ふもとっぱらの初日の出キャンプとか良いかもね。
なんて事を話しながら、いつもより少し贅沢なキャンプを体験させてもらった
First class Backpacker's Inn 大山でのキャンプでした。
でも、次はカレーを作って食べたいかなぁ。

-
けー
なんか凄いキャンプ場ですね✨ 某テーマパークみたい🤩 遠いですが一度行ってみたなぁ〜😃 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
キャンプしながらリゾートに行ってるみたいになれるんですね。 トイレの建物が凝ってますね! 流しもおしゃれ〜👍 カフェ付きで夕食作り無しにアルコールは楽だなぁ😊 シャワー無料だと一人500〜700円浮くからサイト代も普通価格ぐらいに思えますね。👍