刃が立たない
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
仙台の夏は暑い。テントを張るのに大量の汗をかいた。夏休みの少しの間、東京の暑さを忘れたかったが、やはりそんなに甘くなかった。
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
薪を割った。薪ストーブ用に積み上げられた薪。クヌギだ。広葉樹は堅い。愛用のモーラでは歯が立たなかった。薪ストーブ用の太いクヌギには全く刃が入っていかない。薪を舐めていた様だ。
正直モーラナイフが有れば斧なんて要らないと思っていたが、それは幻想だった。
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
使い慣れない斧を持った。集中して腰を落として真っ直ぐに振り下ろした。距離感が少し掴みづらい。
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スコッと薪は真っ二つに割れた。モーラでは話にならなかったクヌギに、斧が突き刺さり、そして薪は弾け飛んだ。爽快。斧を振り下ろす際、遠心力が掛かりイメージより少し遠めにヒットする様だ。
ひたすらに斧を振り下ろす。細い焚き火用の薪が出来上がってゆく。
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
陽が暮れはじめ、焚き火を始める。やはりクヌギには火が点きづらいが、落ちていた細い木を集め、とにかく火を増やした。少しづつ炎が大きくなる。
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もはや日は完全に落ちた。焚き火の隣にお気に入りのHelinoxのビーチチェアを置いた。
いつでもどこでも、焚き火とヘリノックスとウイスキーの組み合わせは無敵だ。
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
何故焚き火はウイスキーと相性が良いのか。
炎が目を楽しませ、煙の匂いが鼻を刺激し、パチパチという音が耳から癒しを与える。
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火はアウトドアの王様だ。
何というか、焚き火はいつまでやっていても飽きない。気付くと3時間以上は経っている。
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日も斧で薪を割った。少し慣れて上手くなった。
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今度はまた、別のシチュエーションで楽しめたら良いな。
焚き火とウイスキー。
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
尚、今回は設営撤収は完全ソロでいけました。
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「刃が立たない | [チェア] Helinox」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
mako
面白いことに、斧を必須とするのはキャンプ場での硬い薪割りだけなんですよね😄 山でも使う場面ってほとんどありませんが、使いたくて持っていく場合が多い気がします😊 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
広葉樹の薪を使い出すと針葉樹は火付けにしか使わなくなりますよね。😊 ほんと太い薪を割り分けるの固いです。🤣