親子の会話
息子が夏休みに入ってすぐに作ったランタンに塗装とデコレーションするという事で、手伝ってきました。
![「親子の会話 | [ランタン] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
土台はステンレスのボールを使用。
息子から全体の色は赤にするけど絵の具で塗れるかな?って聞かれました。
当然無理です。
![「親子の会話 | [ランタン] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「親子の会話 | [ランタン] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早速セリアとダイソーに向かい、アクリルスプレーと転写シール、ライトを購入。
まずはプライマー塗装を施して、乾いたところで赤く塗装していきます。
息子にスプレーのかけ方を教えたら、すぐに実践です。
![「親子の会話 | [ランタン] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
息子の塗装初体験です。
スプレーが近すぎて液だれしていたり、下地の見えている所があったりと色むらが、いい味を出しています。
![「親子の会話 | [ランタン] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次に、プラスチック容器にシールを貼ります。
転写シールを使うのは僕も初めてだったので2人で失敗を繰り返しながら、コツを掴んでいきました。
![「親子の会話 | [ランタン] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
息子がバランスを見ながらシールの位置を決め、僕がシールを抑えます。
そして息子が木の棒でこすると、絵や文字が転写されます。
![「親子の会話 | [ランタン] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「親子の会話 | [ランタン] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後にランタンの底にダイソーのライトを取り付けて完成。
メインのライト以外は100均の物で出来ました。
![「親子の会話 | [ランタン] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
息子がキャンプで使える物を作るとの一言から始まった夏の工作。
沢山の失敗がありましたが、その度に2人で大笑いしながら作り上げた作品になりました。

-
Zeki
いい👍 -
つかひろ
親子で会話しながらの作業。大笑いしたりで良い時間だったのでは。 大事ですね、こういう時間⏰ -
よいどれ
素晴らしいアイデア‼️ 子供の夏休み課題に パクらせ頂きます😅 -
anrisaurus
オンリーワンな一点物ですね! これはキャンプ場でも作れそうだし、キャンプデビューもワクワクしますね😆 -
jump@
素晴らしい😊 👍