念願のキッチンテーブル
![「念願のキッチンテーブル | [テーブル] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントもタープも、テーブルも買い揃え、大物買いは久しくなかったのですが、ずーーーーと買いたかったのがキッチンテーブル。
何せキャンプに行く理由の8割が「アウトドア料理をするため」なので、キッチンテーブル購入はまさに悲願だったのであります。
昨年末から狙いを定めていたのは、ネイチャートーンズ(Nature-tones)のキッチンカウンターテーブル。
![「念願のキッチンテーブル | [テーブル] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
買うなら一気に……という性格なので、キッチンカウンターテーブルにオプションでハンガーとウッドテーブル、さらにはツーバーナースタンドもくっ付けてフルスペックで購入。
が、しかし、このツーバーナースタンドには天板が付いておらず、自分で買って付けなきゃいけません。
ならば……と気合いを入れて、木版をちょいと加工してみようと思い立ったのであります。
![「念願のキッチンテーブル | [テーブル] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
東急ハンズで購入した木板をまずはバーナーで焼き入れです。
![「念願のキッチンテーブル | [テーブル] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「念願のキッチンテーブル | [テーブル] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なるべく濃いめに焼きを入れ、ワイヤーブラシで削り、スポンジヤスリでキレイに仕上げます。
![「念願のキッチンテーブル | [テーブル] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「念願のキッチンテーブル | [テーブル] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しっかりと雑巾で拭いて完成。オイル仕上げしようか迷ってますが、使用感を出した方がカッコイイかなと思い、このままでいくことに。
![「念願のキッチンテーブル | [テーブル] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「念願のキッチンテーブル | [テーブル] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちょっと焼き入れ過ぎたようにも思えますが、見よう見まねで作ったにしては、なんとかなったかなぁと。早くデビューさせたいなぁ〜

-
o.z
とても綺麗な焼き色ですね(^^) PRIMUSと相性バッチリですよ👍