ゆっくり進め
昨年から少しずつ始めた
キャンプアイテムの自作。
冬の間、温めていた折りたたみラックの製作を
ようやくスタートできました。
当初は無難にホワイトウッドで作ろうかと
思っていましたが、たまたまホムセで
“赤松垂木”という安価な材を見つけ、
試しに使ってみる事にしました。
ホムセの工作室で切り出しと端部の丸め作業だけ
行い、あとは会社の設備を使って追加工します。
この赤松垂木は安いだけあって反りやねじれが
結構あります。一本一本選別して買わないと
後で面倒が増えますのでそこだけ気をつけたい
ところですね。
さらにシャフト、ブラケット類を製作。
社員のみんなが帰った後の工場で、
ひとりゴソゴソ作業しますw
出来上がった部品を自宅に持ち帰り塗装。
徐々にパーツが揃ってゆくのを見ると
なんだかワクワクしますね。
以前作った鹿ベンチ改テーブルと色味を
合わせたかったので、
木部はブライワックスを使います。
このブライワックス、塗るのは簡単ですが、
磨くのが大変。
腕がパンパンになりました。
ひ弱な中年にこの作業はあまりにも過酷です…
部品製作〜仕上げまで、
かなり時間がかかりました。
よほどスキルが高い人でもない限り、
私みたいに労力の割に仕上がりがチープになり
虚しさに苛まれる可能性大ですから、
賢い大人はオシャレアイテム買って
お金で解決するのがスマートです。
自作なんてやめましょう。
塗装仕上げの前に仮組みをやり、
不具合を全部洗い出しておいたので
サクサク組み上がりました。
記事にはしませんでしたが、昨夏に作っておいた
収納箱#2を乗せて完成。
専用設計なのでバッチリです。
強度もしっかり出ているので、
クーラーボックス程度なら余裕です。
ちなみに2アクションで折りたためます。
かなり慎重に寸法設定した甲斐がありました。
キャンプというのは色んなスタイルがあり…
オシャレ番長スタイルやおセレブスタイル、
ワイルドな軍幕野営、
ただの酔っ払いオヤジスタイルなど、
どれも個性があり、みんなカッコいいし、
時には羨ましく、見ていて楽しい。
自分はどんなスタイルがやりたいのか?と
考えたとき、ちょっとチープでも自作を通して
キャンプをゆっくり楽しみたい。
莫大投資でキャンプ全振りマンになるのもいいけど、
自分はそういうタイプじゃないしな。
キャンプは素晴らしい趣味だと思うし、
少しでも長く続けられたらいい。
ブームで終わらせるには勿体ないよなー
そんな気持ちが強くなってきました。
そんなわけで、
これからもゆっくり進みます。
-
田中
全然チープじゃないです!クォリティ高くて、設計が好みです!色々と参考になりました
-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
カッコいいですね👍✨ 持ち運び時はしやふとを抜いて棒だけになるんですか? こんなの作ってみたいです。😊
-
ONUKI
折りたたみラックといい、ベンチといい、チェアといい、全部統一されててカッコイイですね!
-
o.z
自作ギアでキャンプしていくスタイルは本当に心に響きました!! 私もまったく同じジャンルだと思います。 DIYテクニックを勉強させて頂きます。 m(_ _)m
-
けー
良いじゃないですか〜😃 ギミックとか凄く考えられてますよね! 僕も自作大好きですがほぼ真似っこです💦 でも作ってる時楽しいし、構想?妄想?の段階もワクワクして良いですよね! こっそりフォローさせていただきました😁