初めての連泊、グループキャンプ
健忘録
思い起こせば9月頃、たまたま帰りが一緒になった子供の同級生のお父さんと今度キャンプ行きましょうよと軽く言ったのが始まりで、、、
翌日すぐに奥様からLineがきて、気付いたらグループラインが立ち上げられ、一時は10世帯位に。。
そして日程を調整していくと11月の3連休しか合わないとなり、そこから2泊しちゃう?みたいな流れ。
ちょっと、、初めての事尽くしなんですけど。
結局6世帯位に落ち着く。(それでも多い)
子供含めて20名以上、ちょっとした村だなとか思ったり。
![「初めての連泊、グループキャンプ | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての連泊、グループキャンプ | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
私含めてdayoutにいらっしゃるような玄人はいないのですが何とかなるもんで、他の世帯を見て、あーこんなやり方もあるんだなーとか思ったり、悪天時のシェルターの安心感に感動したり、楽しかったなー。
今年、あともう一回位行きたいな。
アメニティドーム/ストーブ無しで太刀打ちできる陽気はもう来ないだろうか。

-
CHAKU
綺麗なトップ画像ですね〜😊 秋の空は本当に綺麗ですねw グループキャンプした事ないので6世帯って想像しただけですごい数ですね😅 義兄家族と2世帯ってのはあるんですけどね。 でも、楽しいんでしょうねw キャンプでワイワイするのってテンション上がるでしょうね😄 暖かい日がくればいいですね〜 -
気球
グルキャンはいつ、どこ行く?何食べる?って予定立てる時点から楽しいですよね( ´∀`) -
うどんこ
我が家も下の子の幼稚園の同級生のお父さんと帰りに話していてキャンプ好きと分かって連絡先交換してってところまでは完了しましたが、そこからなかなか進みません 笑笑 お互いにファミキャンしかしないので、探り合ってる状況です😅😅 -
つかひろ
トップ画、凄い空〜っ‼️ これは写真に納めないとですね。 -
Nekeam
写真どれもかっこいいですね✨