使い捨てBBQコンロ自作
どうしても焚き火がしたくなり、市内の無料キャンプ場に到着。利用者も管理人も誰もいないけど、市民体育館で、事前に利用登録してきた。
トイレと水場以外は、何もなく誰もいない河川敷キャンプ場。水道の隣に車を停め、その間で1人デイキャン。
BBQは食べたいけど、終わった後の油ギトギトコンロを洗って片付けるのが大嫌い(この発言は既に3回目)だから、いつもはガスとフライパンまたは鍋。
今回は以前から考えていた使い捨てコンロを試してみることに。市販の物だと800円くらいして、コスパ悪いので、自作してみた。
ホームセンターで使い捨て網(一枚24円)を二枚購入。短いペグ(ジェラルミンYペグ参照)を等間隔に4本打つ。
その上に網を一枚乗せて、その網の隙間にエリステ3本ペグダウン。4〜5本打った方が安定するけど、手元に3本しかなかっただけ。
その上にもう一枚の網を乗せて出来上がり。
...あ、スパッタシート忘れた。
デイキャンなのでノンアルで乾杯🍻ほぼ人生初のノンアルかも...
ウッドストーブで炭の火起こし
隣の余熱で温めたオイルサーディンをつまみながら。
たけだバーベキュー氏が、オイルを捨てて、しょう油、酒、みりんで和風にすることをオススメしてた。
和風も美味そうだけど、今日はバゲットに乗せるので、そのままオイルと塩コショウで。100円で簡単だけど安定の🐴ー!
サーディンを半分ずつにしないと、爆破することがあるので注意。
網目が大きく、崩れやすい炭なので、100均のランチョンマットにスパッタシートは荷が重い(笑)
ホームセンターの木材コーナーのゴミ箱にあった板切れの上に大きめの石を何個か乗せて、その上にアルミホイル。石とアルミホイルの間に空気の層を作ることで、地面への熱が防げた。
あくまでも使い捨てにこだわって...
いたるところ全て散らかったままやってる。サイドテーブル無視して、結局地面に置いてるし。
何年やってもサイトのレイアウトが上手くいかないダメ人間。
長ネギとオクラを焼いて、これまた100均のバーニャカウダ ディップソース。
う、う、う、うまー🐎
ちなみに材料は全てキッチンバサミで切ってる。まな板不要、座ったまま切れて、片付けも楽だから。よってバゲットは小さめをチョイス。
バーニャカウダから突然の和食( ̄∇ ̄)
せっかくの使い捨てなんで、牛カルビとさんま!
油ギトギト〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+
匂いプ〜ン( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
炭火で焼くさんまはもう!!...火力が弱くて、身が固くなった...orz
食べ終わって冷めたら片付け。アルミホイルを丸めてポイ。網は使えそうだけどポイ。うーん、キャンパーなのにエコじゃない(笑)
ペグは泥を落とす手間と変わらない。サッと水で流してキッチンペーパーで拭く。思いのほか油が着かなかった。
食べ終わった後は、ノンビリ焚き火。
河川敷で流木を拾ってきて、盛大に燃やす。
寒いからジャンジャン燃やせー!
うぉ、ノコギリ忘れた...
このままいったれー。
※専門家の指導を受けていません。決して真似しないでください(笑)
ウッドストーブは安いくせに、チャコスタ、湯沸かし、鍋焼きうどんの保温、二次燃焼を楽しむ火遊びと、今回も大活躍。
まとめ
以前、ふるい用の目の細かい網298円を、ペグ4本の上に乗せて焚き火台にしたことがあった。最安、最薄、最軽量(笑)。今回それをコンロに応用してみたが予想以上にうまくいった。
良い点
・準備片付けコスパともに◎
悪い点
・サイズ的に1〜2人用
・上段の網がグラつき星一徹の可能性あり
・網だけとはいえ使い捨てってどーなのよ
改良案
・網目が荒いので下段は二枚重ね
・エリステではなくソリステなら、ペグの頭が網の隙間に入り安定するかも。
・ペグ穴と網を針金で固定(グラつきはなくなるが、動かせなくなる)
無駄な長文、失礼しました。
-
kuma
ウッドストーブ大活躍ですね! 美味しそうな食べ物の数々!! デイでも楽しめる事を再確認できました^_^