波打ち際のSOTOご飯
9/29
仕事が半日で終わったので、近場の海で昼ご飯を食べる事に。
ここは6月のサバイバル野営以来です。
![「波打ち際のSOTOご飯 | [焚火台] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつも海が荒れると大きい流木が集まる場所ですが、
![「波打ち際のSOTOご飯 | [焚火台] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回も大量に流れ着いています。
![「波打ち際のSOTOご飯 | [焚火台] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
電柱くらいの丸太もありました。
切り出せば薪割り台に使えますね。
![「波打ち際のSOTOご飯 | [焚火台] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鮎とエビを獲った沢も流木で埋まっています。
![「波打ち際のSOTOご飯 | [焚火台] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
5mほどの流木が丁度良い感じで岩に引っかかっていました。
![「波打ち際のSOTOご飯 | [焚火台] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そのまま利用して軍幕でシェルターを簡単設営。
![「波打ち際のSOTOご飯 | [焚火台] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日陰が全く無いのでシェルター必須です。
![「波打ち際のSOTOご飯 | [焚火台] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「波打ち際のSOTOご飯 | [焚火台] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
本日デビューはSOTOのミニ焚火台ヘキサ。
famの付録で人気が出たミニ焚火台の六角形バージョン。
![「波打ち際のSOTOご飯 | [焚火台] その他」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ゴトクにならんかと、試しにケーキクーラーを乗せてみる。
![「波打ち際のSOTOご飯 | [焚火台] その他」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここへ来る前、会社の裏山でファットウッドを採取してきたので火起こしに使ってみた。
![「波打ち際のSOTOご飯 | [焚火台] その他」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焼きそば作りましたが、ミニ焚火台は色んな面で調理には向かないと思いました😓
![「波打ち際のSOTOご飯 | [焚火台] その他」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コーヒー飲んで撤収と流木探しです。
![「波打ち際のSOTOご飯 | [焚火台] その他」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
凄い流木を見つけましたが、使い道が浮かばない💦
![「波打ち際のSOTOご飯 | [焚火台] その他」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とりあえず本日の収穫は2本。
また来ようと思います。

-
為体ぼっち
ファットウッドが近くにある職場とは一体^ ^ -
気球
凄い流木が蛇に見えます🐍 -
るいるい
流木といえばmakoさん😄 またしても良い木を見つけましたね✨ 私も先週海辺で、流木を組んでテーブルを作っている相方をみてmakoさんを思い出してました😆🌴 -
つかひろ
sotoのミニ焚き火台🔥 当時famを買いそびれて入手出来なかったやつ…商品化されたんですよね。 買わなきゃ…💦 -
hirozou
これだけ流木が集まると壮観です。 コーヒー持って来るのわすれました の、飲みたいです。。。 -
koronat
ファットウッドが裏山にある会社…すごいなぁ。すごい火付がよさそうですねー。 それを持ち歩いてるのもすごいですけど… -
田中
makoさんの流木シリーズを拝見してて、流木探しの旅をしたくなりました。使い道は無限ですね -
ねね
makoさんとケーキクーラー⁈ かなり意外な感じです ∑(゚Д゚) でも、何でも出来てしまいそうなので、ケーキが得意でも不思議ではないかな🤔 それにしても、自然に恵まれた環境とそれを活かせる知識と行動力は無敵ですね✨ -
𝒔𝒂𝒔𝒂𝒌𝒊𝒅𝒆𝒔𝒗𝒈𝒂
やっぱり流木いいですね🤣そのうち時間のある時にでも探しに行ってみます😁 質問ですが、ファットウッドとは何の木のことを指すのでしょうか? -
とも@tmk
流木選び放題〜! こんなに流れ着くものなんですね。 -
おしりのごはん
ミニ焚き火台か調理に向かないのは、火加減調整しづらいとかですかね -
た〜
凄い流木ですね〜〜😱 確かに使い道が積載に難のあるオブジェぐらいしか思いつきません😅 -
トム
電柱みたいな丸太? 枝打ちされてるんですよね。 どこから来たんだろう。 それにしても流木天国ですね😂