子供たちとの約束
「次は絶対に連れてってね!」
5月に吹上高原へ行って以来、未だ果たせなかった我が子たちとの約束。そんな約束事を早く果たしてあげたいという気持ちとは裏腹に、仕事にプライベートにとてもとても長いトンネルに…
![「子供たちとの約束 | [秋田] 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そんな長いトンネル、ようやくなんとか抜け出せそう。漸く一筋の光が見えてその先に待っていた世界、それは…
![「子供たちとの約束 | [秋田] 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「子供たちとの約束 | [秋田] 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
光と緑が眩い世界。そして青い湖。
「ただいま!やっと帰ってきたよ!」
![「子供たちとの約束 | [秋田] 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「子供たちとの約束 | [秋田] 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天気もいいのでタープレス。最近はこんなシンプルスタイルがお気に入り。雨の予報がなければ基本的にタープは要らないかな。
![「子供たちとの約束 | [秋田] 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「子供たちとの約束 | [秋田] 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「子供たちとの約束 | [秋田] 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子供たちは夕焼けの湖畔で石投げに興じて無邪気に遊び、ボクはお気に入りの本を読みながら暗くなるまで気ままに過ごす。とても長いトンネルを走ってきた疲れが少しずつ癒えていく…
![「子供たちとの約束 | [秋田] 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前回の吹上高原キャンプで不調だったペトロマックス。君の灯りがどうしても頼りなので徹底的にオーバーホールした。おかげですこぶる快調、とても快適な燈。
![「子供たちとの約束 | [秋田] 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「子供たちとの約束 | [秋田] 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子供たちと一緒に小さな飛騨七輪で焼肉を。奮発して上等なお肉を100gずつ、いろんな部位を買い込んで楽しむ。キャンプで焼肉なんて何年ぶりだろう。普段の食卓にはないちょっと嬉しくて楽しいひと時。
そんな楽しい食事の合間に招かれざる客も…
「君はこの棒に移るんだよ…」注意深くそぉっと退散していただきました。
![「子供たちとの約束 | [秋田] 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食事も済ませてアルコールも効いてきた頃、気がつくと風が強くなってきた。北上している台風の影響。明日は早めの撤収かな…そんな事を考えつつ薪が燃え尽きるのを見届けて早めに就寝。
![「子供たちとの約束 | [秋田] 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「子供たちとの約束 | [秋田] 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントを叩く風の音で目がさめる。時計を見るとまだ5時前。辺りが明るくなって湖畔に出たらさざ波が立っていた。
風もあるし速やかな撤収を目論んで焚き火を熾さず、久々にポケットストーブで朝食の準備。
テントの中でesbitと焚き火缶でキャンベルスープを温める。僅か14gのタブレットひとつで3人分のスープを熱々な位に温めてくれるのは本当に頼りになる。
![「子供たちとの約束 | [秋田] 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食事が済んで子供たちと再び湖畔へ。曇天の田沢湖ブルー。こんな日の青い色もまたいい。やっぱりこの湖が好きだ。いつかカヤックを持ってきて子供たちと一緒にこの綺麗な湖を探検してみたい。自分のカヤックが欲しい。
「お父さん!いつか自分たちのカヤック浮かべたいね!湖を探検してみたいね!」
また約束事が出来ちゃったな。仕事、もっと頑張らなきゃね。
![「子供たちとの約束 | [秋田] 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「子供たちとの約束 | [秋田] 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
また石投げに興じる子供たち。そんな我が子たちを尻目にボクはいそいそとサイトを撤収。台風が来なければ本当は二泊ゆっくりしたかったけれど、それはまた次回。

-
トム
これから先、どんどん子供との約束が増えていくといいですね🤗 コストのかかる約束事もたまにはあるでしょうけど😂