金峰山へ
えっ⁈ 平日ってこんなに高いの⁈
ETCが普及してからというもの、あまり値段を気にすること無く高速道路に乗っていた。
ただ、改めて知ってしまった。
平日の圏央道は、高い。
これは、出発を躊躇うレベル。かと言って、首都高を走る気にはならない。
うーん……
なんとか直前になって地図を読み解いて、1時間余計に掛かるものの半額以下で済むルートを見つけました。
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
北関東道〜上信越道〜信州峠を越えて山梨へ!
予定通りの9:25、登山口に到着。
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
50分ほど歩けば、富士見平小屋に到着。
テントを立て終えたら、10:39。
いよいよ、山頂に向け出発!
と、そういえば登山届を出してなかったことに気がつき、慌てて登録。
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
苔に目を奪われながら進んでいくと、
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
11:29に大日小屋に到着。
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
縦八丁をぐんぐん登れば、
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
11:46、大日岩へ。
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そのまま裾沿いに登っていき、
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ますます苔に目を奪われながらも、頑張って足を進めれば、
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
12:49、それまでが嘘だったかのように世界が広がった。
そんなここは、砂払ノ頭。
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さあ、気合いを入れ直して!
これを登っていくよ。
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おっ、頂上が見えてきた!
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
千代ノ吹上を目の当たりにすれば、実は少しビビっている自分がいた。
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
よし、あとちょっと。
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
振り返ってみれば、辿ってきた道がこれまた絶景。
そして、
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
13:51、標高2,599mの金峰山。
その頂に到着!
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ビールが美味いぜ!
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ぐるぅっと見渡せる素晴らしい景色が、すっかり心を清々しくさせてくれました。
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
16:41、テン場までの下山完了。
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼食は軽めに薄皮クリームパンだけだったので、流石にお腹が空いた……
夕食はガッツリ、カレーライスでどうだ!
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さ、明日は早い。
![「金峰山へ | [山梨] 富士見平小屋」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おやすみなさい。
