シーカヤック@館山
![「シーカヤック@館山 | [カヌー・カヤック] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ひさびさに館山でカヤックを漕いできました。
![「シーカヤック@館山 | [カヌー・カヤック] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「シーカヤック@館山 | [カヌー・カヤック] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
北条海岸を出発して大房岬へ5キロほど。
![「シーカヤック@館山 | [カヌー・カヤック] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
崖の上にはホテルとキャンプ場があります。なので浜とか岩場でゲリラキャンプは多分無理です笑
![「シーカヤック@館山 | [カヌー・カヤック] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大房岬をぐるっと回って多々良浜へ。ここは夏季限定でキャンプ場になるのですが既に大混雑でした。天気予報にはないサーマル風が吹いてきたので猛ダッシュで北条海岸へ戻りました。
![「シーカヤック@館山 | [カヌー・カヤック] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おまけ
多々良浜キャンプ場
奥の方がキャンプエリアですが、ほぼ満杯。8月にはさらに過酷な場所取りになるのは間違いないのであまり泊まりたくないですね。
![「シーカヤック@館山 | [カヌー・カヤック] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おまけその2
先代のダックスが14歳で亡くなって一か月になるのですが、色々考えた末にまたダックスを飼うことにしました。兄弟ではありませんが同い年の男の子達です。早くファミリーでキャンプに行きたいです🐶
