「テント泊&登山@富士山  | その他」の1枚目の写真
09
2018

テント泊&登山@富士山

その他

暑いのと混雑が苦手なので7月8月と休眠していましたが、9月になりいよいよDayOut活動再開。今まで登ったことがないので夏期ルートが閉鎖される直前に富士山登山をしてきました。

「テント泊&登山@富士山  | その他」の2枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の3枚目の写真

富士登山ルート王道の吉田ルートという登山道を登りますが、山小屋ではなくあえてテント持ち込みキャンプ。富士山でテントを張れるのは5合目の佐藤小屋という山小屋が唯一のサイトです。インター近くの北麓駐車場からスバルライン5合目までシャトルバス、その後徒歩30分ほどで佐藤小屋です。

「テント泊&登山@富士山  | その他」の5枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の6枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の7枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の8枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の9枚目の写真

富士山登山はほとんどの人が7合目の山小屋に泊まるらしいので5合目の佐藤小屋は空いていました。テントを張っている物好きはいないだろうと思っていましたが、他に2組、計3組。小屋の奥にある空き地ですが、多分10張くらい張れるスペースです。到着後すぐにテントを張ってビールを飲みながらまったりしていましたが、夕方から激しい雨が降ってきました。2日目の予報は晴れだったので期待しつつ就寝。4時くらいに起きて出発しようと思っていたのですが、夕方に寝てしまったので変な時間に目が覚めて二度寝したら5時半になってしまっていて、急いで撤収し6:10に登山開始しました。

「テント泊&登山@富士山  | その他」の11枚目の写真

佐藤小屋を出た時は曇りでしたが、どんどん雲が晴れていき快晴となりました。佐藤小屋の付近はまだ森林地帯ですが、20分ほどでいわゆる6合目の登山口に着きます。ここから火山礫、岩場の本格的な登山道になります。

「テント泊&登山@富士山  | その他」の13枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の14枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の15枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の16枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の17枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の18枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の19枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の20枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の21枚目の写真

オフィシャルコースタイムは山頂まで6時間。最初は楽勝だと思っていましたが、8合目到着まで時間がかかりました。人はかなり多かったですが、道が広くて整備されているので、追い抜いたり譲ったりするのは全然問題ありません。しかしとにかく距離が長い。まあ5合目2200mから山頂3700mの標高差があるので当然ですが。若者グループなどはおしゃべりしながら速足で登っていましたが中年には絶対無理(笑
途中数回小休止したのを含めて6時間ジャストで登頂となりました。

「テント泊&登山@富士山  | その他」の23枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の24枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の25枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の26枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の27枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の28枚目の写真

ちなみに強風で立ったまま写真を取るのも転びそうなので膝をついてスナイパーのような姿勢になっています。

「テント泊&登山@富士山  | その他」の30枚目の写真

下界の方は相変わらず暑かった日でしたが、山頂は凄まじい強風で気温3度。ハードシェルやオーバーパンツ完備だったので寒くはなかったのですが、今まで経験したことのないくらいの爆風でした。砂や小石がビシビシ飛んできて、姿勢を低くしないと転ぶくらいの強風です。山頂のお鉢巡りをしたかったのですが、危険を感じる強風だったので断念し、すぐ下山しました。山頂
は噴火口のすり鉢があるので、あらゆる方向へ風が回っているようです。また、3000mくらいでは感じなかったのですが、3500mくらいから空気が薄くて息切れするのを実感しました。

「テント泊&登山@富士山  | その他」の32枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の33枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の34枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の35枚目の写真

下山は登りの時とは別の下山専用ルートとなります。火山礫の砂利道なのでバランスをうまく取れればあまり膝にこないと思います。が、こちらもひたすら長い!下界の6合目は見えるのですが、いくら歩いても近づいてこないような感じです。帰りの駐車場行きのバスに早く乗りたいのでノンストップで歩いていましたがほぼ4時間かかりました。

「テント泊&登山@富士山  | その他」の37枚目の写真

6合目登山口からスバルライン5合目駐車場がうっすらと見えるのですが、その頃にはかなりの疲労で足が上がらない状態になっていました。バスの時間的にのんびりしていられなくなっていたのでひたすら歩き続け、ギリギリ5時スバルライン5合目駐車場発のバスに乗ることができました。

「テント泊&登山@富士山  | その他」の39枚目の写真
「テント泊&登山@富士山  | その他」の40枚目の写真

北麓駐車場からいざ帰宅しようとすると、中央高速は25km渋滞だったので相模湖まで県道のワインディングをひたすらドライブ。夜10時くらいの帰宅となりました。

終わった後に冷静に考えれば、一泊のみで縦走じゃないのにわざわざテント泊する必要なくね?登り始めは良いですが、頂上直下は息苦しくなるし、荷物が重いと本当にきついです。ということに気づきました。当たり前か(笑

富士山登山は超メジャーですが、標高差と歩行距離はあなどれないですね。最近たるんだ心と体を鍛え直す良い機会だったと思います。

なんにしろ天候も良く無事登頂できて良かったです。人は多いですがやっぱり展望は最高です。次に登るならば御殿場ルートに行ってみたいですね。

  • 気球
    高山病大丈夫でしたか? 私も登ったのですが頭痛と吐き気に襲われました😂 でもやはり日本一に登るのは格別ですね!
プロフィールコメント
  • 投稿 120
  • フォロワー 158
  • フォロー中 81