第1野 Сайн байна уу?

たくさんの荷物を詰め込んで、ワクワクしながら到着したのは久し振りの成田空港。
早めに出たけれど、チェックインカウンターは少し混んでいた。
いつもはザックひとつだけれども、今回は荷物が多くなってしまったみたい。
なんとか荷物を圧縮して載せ替えて、出国ゲートへ。

空港の雰囲気がとても好きな2人。
出発前の景気付け。早速1杯引っ掛ける。

飛行機は定刻通りに出発。
さようなら、日本。

お昼ご飯は機内食で。
2人してビーフを頼んだ後で、フィッシュも選べばよかったね、とビールを呑む。

今回の国はすごく近い。
ウトウトしてるうち、あっという間に着陸態勢に入った。

飛行機の窓から初めて見る景色は、いつもドキドキさせてくれる。
天気もかなり良さそうだ。

成田を出発して5時間半。
モンゴルはチンギス・ハーン国際空港に到着。

イミグレではたくさんの日本人が止められていた。
どうやら滞在先の住所を書いてないみたい。
自分たちは問題なくするっと入国。
ドルからトゥグルグへ両替を済ませる。
モンゴルは英語が通じない(後で分かることですが、本当にほとんどの場面で通じません)ということで、日本語を話せるガイドさんと待ち合わせ。
早速車に乗って、約1時間。
ウランバートルから郊外に向かう。

今夜は遊牧民のお家(ゲル)へ。
7月のモンゴル、夜は少し冷える。
けれど、ゲルの中はぬっくぬく。

薪ストーブならぬ馬の乾燥した糞ストーブは火力が抜群で、半袖でも暑いくらい。

夕食にはゴリルタイ・シュル(うどんスープ)を作ってくれた。
いちばん右のはスーテイ・ツァイというモンゴルのお茶。
初めて飲むこの味は、一風変わったミルク感がかなり強い一品だった(しかし、のちにすっかり魅了されるようになる)。
ところでインドのチャイ。モンゴルのツァイ。そして日本の茶か。これは面白い。

さあ、明日は早い。

期待に胸を膨らませ、毛布に包まった。

-
KIICHIRO
ゴマフ隊長モンゴルですか! めっちゃ羨ましいです😭 是非ホーミーと馬頭琴習得してDODで聴かせてください✨ -
green_blue_black777
朝青龍に会いましたか? 表題の文字は、どうやって打つのか気になります。 -
にゃん
これは続きがきになるっ! そして、、、 表題が読めないっw -
sagiri-紗霧-
おぉー。そういえば、モンゴル行くって言ってたの思い出した!!続きが楽しみです。 -
102ginblue
少年スーホならぬゴマフさんが 白い馬に乗って草原を駆け巡る⁇ 🐎🐎🐎🐎🤗 -
た〜
モンゴルでキャンプ(꒪ȏ꒪;)⁉︎ ワールドワイドなゴマフカンパニー✨✨ 確かに表題もバグかと思っちゃった(笑) -
Martin
DODでお伺いした話ですね😙 続編楽しみにしてますよー😊 -
oliver_r13
続編楽しみすぎます‼︎ -
とも@tmk
表題読めないけど、このパオは…。 なうな投稿びっくりしました。 モンゴルでのキャンプ、想像力が追いつきませんー(笑) -
Yopp
モンゴルついに行かれたんですね❗️ 空が広い😆 -
okan846
モンゴル🇲🇳とは⁉︎ 夢のような話ですねー 私もいつか…誰か連れてってー🙌 -
Yukky
まってました〜〜😆✨ いきなりスケールでかっ‼️ ゆっくり読み進めさせていただきますね💖 楽しんできてください(^_−)−☆ -
chiyo
モンゴルでキャンプ🎪って私にはそんな発想ないです〜😳✨凄い✨ どんな旅になるのか楽しみに拝見させて頂きます😊✨