MAKIDAI




さて、帰ってきましたマイ森。
今週は雨も少なく予定凸日はノー雨予報。
金曜夜に出発して日曜日帰りです。
上のは帰路です。

今回の目的。
ベースキャンプ作り。
はい。これです。
あとは現地に行ってから考えましょう。
取り敢えず。
金曜夜12時半位に到着。
1時間くらいかけて搬入と設営して、持参した炒飯食って寝ました。
よく明けて土曜日。
起きたら10時でした。
寝すぎ(´;Д;`)
まぁいいや。
取り敢えず。
資材集め。



細く見えるけど、、、
結構大変でした。
湿ってるから重いし。
でも長い丸太運ぶ要領ちょっと掴めた( ´∀`)

これは朽木を切ったあと倒す為に。
朽木と手前の太い木とをトラッカーズヒッチで繋げて

これ。
ロープが逆側に流れないヤツ(名称知らない)に通す。
これはベルトキットのループスリングに繋げてるカラビナにつけてます。

ので、ロープ通してテンションかけて体重かけて木を動かしてまたテンション張ってって作業が捗りました。

まぁそんな感じで集めた資材。
これ以外にもすでに使ったヤツに数本。

それと、これです。
MAKIDAIです。
小さいけど、有ると薪割りが捗ります。
薪割りぱっかーん。
気持ちよく割れました。


それと、戦利品。
帰って研いでみます(о´∀`о)

飯です。
この日は資材集めだけで体力使い果たしたのでメシ食うことにします。
とはいえ、苦手なので適当です。
いつもこんな感じ。

基本的にクッカーより飯盒が多いです。米炊くと同時におかずも完成する楽チン飯が好き
この日は、確か
鶏肉
もやし
じゃがいも
バター
コンソメスープ
塩胡椒
オリーブオイル
だったような。

飯盒に乗せて炊くだけです

完成。
肉じゃがみたいですけどw
鶏肉です( ´∀`)
味は。まずい訳がない。

ついでに牛肉ともやし炒め物。
ステーキソース忘れたので塩胡椒。
さっきの飯とほぼ同じ笑


で、食後は勿論珈琲。
辺りも真っ暗になり、秘密基地作りも進まないまま、2日目終了。



シェルターの中でおつまみを。
アルミホイルに包んで焚火に放り込んでたじゃがいも。
バターと塩で。
まずい訳がない。




作業。
サイトの水捌けの為なのか、なんとなく灰を巻いてみた。
サイト境界線の為に丸太を埋めた。
で、ビミール袋靴に被せて踏み固めまくりました。

設営は
まずはグランドシートを敷く。
オガワキャンペルのやつ

で、支柱に蚊帳テントを

で、中にドッペルギャンガーのコットを入れて


タープをかけたら終了です。

軒先を少し出してます。






結局余り何も出来なかった、、、、、、、
メインの木枠を丈夫なものに交換したり、ノッチ入れなおしたり。
木枠の上に立てる位に丈夫になりました。
その他細かい変更をいくつか。
それだけで終わっちゃいました(´;ω;`)
体力つけねば(´;Д;`)

-
ねね
森の中は涼しいのでしょうか。 かなりの労力だったのだろうなぁと。 でも、夢に近づくための汗は清々しいかもしれませんね✨ 私は秘密基地完成が本当に楽しみです😊 お体を大事にして下さいね😊 陰ながら応援しています✨ -
気球
凄いことしてますねー( ´∀`) 完成が楽しみですね!