真面目に作りました。

[ナイフ] その他
「真面目に作りました。  | [ナイフ] その他」の1枚目の写真

先日柄と鞘を自作したナイフですが、その後先日のキャンプの時に大雑把にグリップを削りました

「真面目に作りました。  | [ナイフ] その他」の3枚目の写真

これですね。
コットの上に置いてあるやつです。

手で炭化した薪を握って炭を付けてナイフグリップ握って汚れた所を削って行くって感じでやりました。

「真面目に作りました。  | [ナイフ] その他」の5枚目の写真

その後、家帰ってから更に削ってサンドペーパーかけました。

「真面目に作りました。  | [ナイフ] その他」の7枚目の写真

見ての通り、私の手にぴったり馴染みます。

お尻部分は鉈のようにボリューム残したので握りやすいです。

「真面目に作りました。  | [ナイフ] その他」の9枚目の写真

通常持ち。
少し力を入れて木工細工する時とか、フェザー作る時とかの握り方です。
柄の(人間で言うと延髄辺り)に窪みを作ってますので親指をあてがい使います。

「真面目に作りました。  | [ナイフ] その他」の11枚目の写真

更に細かい作業の時にはさっきの延髄から少しズラすと斜めに指置き作ってるのでそこにあてがうと使いやすいです。

「真面目に作りました。  | [ナイフ] その他」の13枚目の写真

これは包丁持ちです。

薬指と小指でエンドを握りこむように持つと、まな板の上にある食材も切りやすくなりました。

最後にオイルでも塗ったら完成です。

とりあえず、オリーブオイルでも塗ろうかな。

ところで、超真面目に作ったのですが、、、、

先端が卑猥になりました(・_・;

はい。ごめんなさい。

元ソロキャンパー 現ソロクラフター YouTube始めました
  • 投稿 131
  • フォロワー 252
  • フォロー中 255