初級サバイバル 後編
6/3
夜の冷え込みであまり眠れず、昨日の疲れが取れていません。
今日も波は高そうです。
日が出ると少しポカポカしてきたので再び寝てしまいました。
![「初級サバイバル 後編  | [タープ] DDHammocks」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg) 
日が完全に昇ると日差しの強さで目覚め、朝食用の食材を探して近辺を散策開始。
![「初級サバイバル 後編  | [タープ] DDHammocks」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg) 
![「初級サバイバル 後編  | [タープ] DDHammocks」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg) 
ギシギシ、ヨモギ、ヒルガオを採取。
![「初級サバイバル 後編  | [タープ] DDHammocks」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg) 
![「初級サバイバル 後編  | [タープ] DDHammocks」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg) 
独特の酸味や苦味がありますが食べられます。
磯で獲ってきたカメノテ、マツバガイと一緒に味噌汁の具に。
![「初級サバイバル 後編  | [タープ] DDHammocks」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg) 
昨夜獲った鮎も焼いて。
![「初級サバイバル 後編  | [タープ] DDHammocks」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg) 
![「初級サバイバル 後編  | [タープ] DDHammocks」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg) 
![「初級サバイバル 後編  | [タープ] DDHammocks」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg) 
葛、アザミは天ぷらに。
(葛は採取前の写真撮り忘れ)
![「初級サバイバル 後編  | [タープ] DDHammocks」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg) 
![「初級サバイバル 後編  | [タープ] DDHammocks」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg) 
手長エビは素揚げにすれば丸ごと食べられます。
![「初級サバイバル 後編  | [タープ] DDHammocks」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg) 
それなりの食事になりました。
自然の恵みに感謝していただきます。
![「初級サバイバル 後編  | [タープ] DDHammocks」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg) 
その後は漂着物を物色したり、化石を拾ったり。
![「初級サバイバル 後編  | [タープ] DDHammocks」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg) 
コットでゴロゴロしたり、昼頃までノンビリと過ごしましたが、ここでモバイルバッテリーまで電池切れ。
![「初級サバイバル 後編  | [タープ] DDHammocks」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg) 
最後まで海の状況は好転せず、不完全燃焼な形で撤収となりました。
これもまた自然が相手のサバイバルということで、完ソロ野営サバイバル初級は終了です。
タイトルを初級とした理由は、多数の道具を持ち込み、食材豊富な海をフィールドに選んだからです。
難易度を上げると撮影の余裕が無くなったり、投稿するには内容が不足しますが、また機会があれば試みたいと思います。
写真が悪く、全編を通して見苦しく申し訳なかったですが、長々お付き合いありがとうございました。
 186
186
- 
ねね 読んでいてワクワクするサバイバルでした‼︎ こんなことすごいことが出来る人がいるんだなぁって。 私はカメノテを食べてみたいのですが、岩に強力にくっ付いてて取ることも出来ません💦 サバイバル教室があったなら参加してみたいですね✨
- 
シャーク 自然の恵みと戯れるキャンプ……やっぱりカッコイイわぁ😆 知識がないと生きていけないっスね😅
- 
みうら とても参考になりました! やっぱりすごいです!
- 
кочапо お疲れさまです。 天ぷらが色とりどりでとてもサバイバルとは思えない位美味しそうでした。 自分もサバイバルしたくなってきた! まずは浄水器からか⁉️
- 
おしりのごはん フィールダー連載を見られる感じ! 最高です! 最上級編まで期待してます
- 
HARU 天ぷら美味しそうですね! 私も春先に山に行き、息子とタラの芽をとり。 食べました! 海!!まだまだ、ハードルが高く。 山から離れられませんが、とても魅力的です。
- 
つよぽん とても初級レベルに感じないです… 好き嫌いが多い自分には絶対に出来ません😅
- 
Martin 非日常を疑似体験できてワクワクしちゃいました🤗 ココまで投稿お疲れ様でした🎉✨✨
- 
ブラヴィッシモ かなりワイルドですΣ(゚艸゚〃) けど、サイトがなんだかオシャレ(*´∀`*) そーかぁ……こーいう形もあるのか!!勉強になります☆彡
- 
気球 もしもの時のためにカップラーメンの保険をかけつつ挑戦してみたいです( ´∀`)
- 
blue. 次は山編サバイバルが見たいです! (((o(*゚▽゚*)o))) 山菜、キノコ採ったり‥‥肉は鹿?いや、 師匠なら熊もイケそうですね😆
- 
けー 何と言ったらいいのでしょう! 物凄くためになるお話を聞かせてもらったと言うか、疑似体験させていただいたような感じです!とても勉強になりました!
- 
とも@tmk これで、初級なんですね💦 今回持ち込んだ道具一式、気になります。
- 
kuma サバイバルお疲れ様でした。 手長エビの素揚げやカメの手が美味しそう! 野田知佑さんの世界のようで憧れます。
- 
トム 調味料1つ忘れただけでワタワタしちゃいます。どんな状況でも対処できる対応力が、災害大国日本では必要かもですね。 非常時に生き残るのはmakoさんみたいな人達ですね。
