朝7時に自宅を出発し10時に到着
受付渋滞を抜けて、11時サイトイン。
富士山は見えない。
はじめてのふもとっぱらだったので、なんじゃこりゃ?
人×③テント×③
ここでいいんじゃない?
最近このタープの感じにハマってる。
先日腕がパンパンになりながら、作ったテーブルしかし、何も入れるものがない。
嫁さんのバースデーランタンが仲間に
ぷらーっと色んなブースを一通り探索。
小さいタンブラーでいいのありましたが、衝動買いはいかんと思い諦めました。
しかしパンフレット見たら名古屋だがやぁ。
後日行こう。
そんな中富士山が•••後は帽子を取ってくれー
キャンプに縁の無い嫁さんは武井さんをバカにしていた。武井さんを横にスマホをイジる。
ちょっと仲良くなった。
今日は二人だから、下ごしらえは自宅で
ジャーサラダ、ポトフ、ヒレステーキ、後は写真が無い。いつもの事だ。
ランタンの用意をんっ
富士山が夕暮れ時に、あらわれた。
メインの焚き火を開始🔥
テーブルの隙間から出てくる灯りがいい
焚き火を横にスマホをイジる。
武井さんを離さない•••今日で友達になった。
Yoppさんがサイトに来た、初dayoutユーザーだ
スパークリングワインとマシュマロご馳走様
朝が来た、雲一つない。
コーヒーとホットサンドで朝食。
GO OUT JAMBOREE good
サイトに見る他県ナンバーの数々、dayoutユーザーとの出会い、とにかくスケールのデカさに凄いの一言。
往復500km、心は癒された。