試作2号機
週末から沖縄の座間味島でキャンプするということで、島で快適に過ごせるようなテントを作りました。
ポールの重量が2本で340g
幕がフライとインナーで2200g
ロープが120g
ペグが120g
だいたい合計2.8kgほど。まぁまぁかな。2人で分ければバックパッカーできるかな
![「試作2号機 | [テント] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
蚊やヤドカリが沢山居そうなので、メッシュウォールのインナーテントもセットで作成。
本島にはハブも居るしなんか怖いですもん。
![「試作2号機 | [テント] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ポールを使って跳ね上げても快適ですが、荷物は減らしたいし、、、
![「試作2号機 | [テント] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
多分この基本のスタイルでいくと思います。ポールは2本で済むし、プライバシーを保ちつつ雨が降ってものんびりチェアで飲んだりできます。

-
おしりのごはん
おおおおすごい 軽さまで意識して作るなんて。。 しかもかっこいいです -
た〜
テントを作れるって憧れちゃいますねー✨ メッシュまでって凄すぎ😱 -
田中
もはや作れないものはないのでは。 流石にテントは作れるとは思えないです。神ですね😄 -
falo
初めまして 自作テントでのキャンプ楽しみですね^_^ メッシュインナー良いですね^_^ -
ワイン好き
おおっ、凄いですね!自作のレベルを超えてます。 『縫ってつくれるものならばできるはず』名言です_φ( ̄ー ̄ ) 私もレクタを製作中ですがいつになったらできるのやら😭