徒歩で行く、ホタルの居る野営地

徒歩キャンプへ行ってきました!
やるよーと言ったら、友人が自転車で3時間かけて遊びに来てくれました。

荷物はリュックに入る分だけ。
最寄りのコンビニで、ワインとツマミを調達。

行った事無いけど、この苔むす感じ、、、屋久島みたいな感じなのかな?とか、想像ふくらみます。

いざ、設営!川から少し離れた木の下に設営しました。夜は雨が降る予報です。

自作テントと、デュシュッツタープ、親子みたい。

日も暮れて来たので、ランプに火を。ランタンハンガーは倒木とソリステで自作を

コッヘルや器が足りないのは、シェラカップと空き缶でなんとか、、、空き缶の中でズッキーニが炒まってます。

そうこうしてたら、何か光が??
ホタルでした!
蛍っていつか本物を見に行きたいなーと思ってたのですが、普通にたくさん飛んでてビックリ!

夜も更けていき、、、就寝。

朝起きたら、結構シッカリと雨が降ってました。
自作テントの雨漏りチェックができました。
雨漏りなし!

雨も昼頃には弱まり、明るくなってきました。晴れるのか??

晴れました!!テント乾燥できる!

テントを開いて日干ししてます。。。笑

昼過ぎまでゆっくりコーヒーを飲んで、帰路につくのでした。おわり。

-
кочапо
良いキャンプですね〜 メロウな感じが伝わってきます! -
ひろた
蛍を見ながらのキャンプなんて贅沢な空間ですね〜 こういったサプライズは大歓迎ですよね(´∀`) -
green_blue_black777
自作テントに、応募します😊