「ランドステーション修理  | [タープ] snow peak」の1枚目の写真
03
2017

ランドステーション修理

[タープ] snow peak
「ランドステーション修理  | [タープ] snow peak」の1枚目の写真

ふもとっぱらでキャンプをした時の話です。
初めてのふもとっぱら、適当に場所を選んだ所は砂利で平らな場所でした。

鍛造ペグならどこでも入るだろうと設営しようとしたのですが、全然入らない!!

いくら叩いてもある所で止まってしまう。10cm下はコンクリートなのか?と思うくらい。

仕方なく刺さる所で妥協。画像でも少し見えますが、ペグの刺さりが浅い事。。。

「ランドステーション修理  | [タープ] snow peak」の3枚目の写真

就寝頃には風が出てきたなくらいでしたが、夜中テントの外からバタバタうるさいなぁ、、、

と思ってみてみたら、自分のランステでした。

「ランドステーション修理  | [タープ] snow peak」の5枚目の写真

嵐の前の静けさ。自然の猛威。ふもとっぱらが別名テントの墓場と知ったのはその後でした。

「ランドステーション修理  | [タープ] snow peak」の7枚目の写真

ペグが数本抜けており、縫い目も裂けた箇所が有ったり、ポールから抜けた幕体はポールを突き破り穴があいていました。

「ランドステーション修理  | [タープ] snow peak」の9枚目の写真

家で広げるのは、かなり大変なボリュームです。

「ランドステーション修理  | [タープ] snow peak」の11枚目の写真

ざっくりと型紙をつくり。

「ランドステーション修理  | [タープ] snow peak」の13枚目の写真

合いそうな生地で補修用のパーツをつくる。。。ワッペンみたいなもんですな

「ランドステーション修理  | [タープ] snow peak」の15枚目の写真

いい感じに縫い付ける。

「ランドステーション修理  | [タープ] snow peak」の17枚目の写真

2箇所の修理をしたら、実際に張ってみて再点検です。うーんまぁまぁかな?

「ランドステーション修理  | [タープ] snow peak」の19枚目の写真
「ランドステーション修理  | [タープ] snow peak」の20枚目の写真

次回はペグダウンをしっかりする事、幕の向きや風の抵抗を考えてストームコードもしっかりしようと心に誓ったのでありました。

「ランドステーション修理  | [タープ] snow peak」の22枚目の写真

寝る時は高さを限界まで下げて風の抵抗を減らす!

フルクローズにして、用心には用心を重ねて!

ランステ使っている方、風対策やふもとっぱらでの張る場所、向きなどアドバイス有りましたら下さい!!

またそのうちリベンジします。

  • Satoru
    テントの墓場、恐いっすねぇ。 でも、自分で修繕できるのは凄いです。 僕も9月頃、ふもとっぱらに行きたいと計画を練っているので、参考にさせてもらいます。
  • Snake
    テントの墓場…検索してみたらガチだった。。 フォローありがとうございますwww
  • okan846
    確かに、ふもとっぱらは天気予報を軽く裏切って雨降ったり嵐が吹いたり…キャンパー泣かせですよね💦 私もいつも「眺望をとるか」「風の影響受けにくく日陰のあるところをとるか」でかなり悩みます。 富士山向いて右側の林の中はどうなんでしょうね? 次に行くときはそこを狙ってます!
縫いものが得意です。
  • 投稿 21
  • フォロワー 56
  • フォロー中 16