テン泊デビューいたしました
ついに来ましたテン泊デビュー
この日をまだかまだかと待っていました
今回も途中途中寄り道しながら目的地を目指します
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道志村の道の駅で豚汁を食べ、
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
忍野八海では草餅とお団子をペロリ
基本食べっぱなしの道中(笑)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前々からリサーチしていた渡辺製作所さんでお手頃な薪をゲットし、キャンプ場に向かいます
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お天気の良さにワクワクが止まりません
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
PICA富士西湖へ13:00に到着、チェックイン
電源サイトBにて設営開始です
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
実はこの日に間に合うようにドッペルギャンガーのタープを購入しました
しょーまが頑張って小川張りに挑戦
初めてで四苦八苦しながらも無事、綺麗に張れました!
そんな中私はというと…最近キャンプの沼にずっぽりになってしまい、いろりろなことに手を出しすぎ、としょーまに怒られてしまう私ですが、今回も手を出してしまいました…
「燻製」
ニトスキの蓋が欲しくて欲しくて、ロッジの蓋と悩みに悩みまくったイシガキ製の蓋…
燻製もできるよ~と書いてあたので、買ってしまいました
「さくらチップ」
沼だ、沼すぎる
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とりあえず味付け卵とチーズで挑戦
30分ほど燻してみました
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初めての割には上手くできたのかな…?という感じです。
味としては…ちょっと弱火すぎてサクラの甘さがきわ出てしまってるかなあ…要改善ですね
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は寒いので鶏生姜鍋にしました〜ほかほか
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は焚き火をしつつ鮭トバを炙ったりしながらお酒を飲みダラダラ過ごしました
PICAは全体的にものすごく綺麗で、設備も整っており、広めのお風呂、ランドリー、温水も出る炊飯場、ウォシュレット付きのトイレ、綺麗なごみステーションがありました
めっちゃ快適
ちなみに私たちのテントの暖はホットカーペット
すごく暖かく、暑いくらい、でしたが、快適に睡眠をとることができました!
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつの間にか迎えた朝の7:30
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おお、寒い…
朝はトマトスープとホットサンドを作ったのですが写真を撮るという作業をすっかり忘れていたため、温度計のみ(笑)
12時チェックアウトなのでボチボチ片付けをしてPICA富士西湖をあとにしました
帰りは、PICAより約10分弱の「いずみの湯」にて疲れと煙たさを洗い流し、カツ煮丼でお腹を満たしました
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
湯上りのハイボールは身に染みます
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道端にあるカカシがなかなか怖かったです(笑)
夜は見たくないかな…(笑)
前日から気になっていた
「浅間神社」にも行ってみました
フラッと寄った場所でしたが、かなり立派な場所で、すごく素敵でした
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テン泊デビューいたしました | [山梨] PICA富士西湖」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプももちろん、観光も楽しめ幸せでした!
デイキャンでもあっという間だと思っていましたが、テン泊も本当あっという間で、楽しくて、楽しくて仕方ありませんでした!
寒さが苦手な私ですが、しょーまがいろいろ工夫してくれてすごく過ごしやすくしてもらい、快適な冬のテン泊になりました
とりあえず、ありがとうという気持ちでいっぱいですが、ちゃっかりまたお願いしますっていう気持ちもいっぱいです(笑)
本当楽しかった〜
次のテン泊も楽しみだなあ

-
気球
充実したキャンプでしたねー( ´∀`) ナルゲンボトルのランタン綺麗です。 -
おしりのごはん
初テント泊キャンプとは思えない充実ぶりですねー 日中暖かくなってきたとはいえ、この時期にデビューなんてすごいなぁと思います。 かかしの写真1枚目は、一瞬気付かなかったです。。動物なら余裕で騙せそうですね笑 -
Yopp
初めてのソロキャンがPICA富士西湖でした。 6月あたりでしたが、装備不十分で寒くて全然寝れなかった覚えがあります。飲み過ぎもあって… 冬キャンプスタートってタフですね。尊敬です! -
トム
燻製デビューおめでとうございます。 PICA行った事ないです。ぐりんぱには一度行ってみたいと思ってますが。 西湖からは富士山は見えますか?