初めての森まき〜2017年キャンプ始め
![「初めての森まき〜2017年キャンプ始め | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
立春は過ぎましたが、まだまだ寒いこの時期。
千葉なら暖かいだろうと、今年初のキャンプに行ってきました。
![「初めての森まき〜2017年キャンプ始め | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
選んだのは森のまきばオートキャンプ場。
都心からも程近いので人気があるようですが
我が家は初めて訪れました。
テントは安定のロッジシェルター。
去年自分の貯金はたいて無理矢理買いましたが
重さと嵩張りを超えた設営撤収のラクさで
ダンナお気に入りのテントに昇格。
シートを引いて、木箱をテーブルにして
お座敷スタイルで過ごします。
![「初めての森まき〜2017年キャンプ始め | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての森まき〜2017年キャンプ始め | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての森まき〜2017年キャンプ始め | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
動物とも触れ合えて子供たちご機嫌。
![「初めての森まき〜2017年キャンプ始め | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての森まき〜2017年キャンプ始め | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての森まき〜2017年キャンプ始め | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての森まき〜2017年キャンプ始め | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼間はポカポカだったけど、
陽がおちると一気に冷え込み…。
寒いので晩ご飯はダッチでスキヤキ!
スーパーでノドグロ売ってたので
煮付けも作りました。
ちょうど満月だったので、
ライトを付けているような明るさの中焚火も堪能しましたが、
スマフォ充電するの忘れてて写真はナシ(苦笑)
寒いので早々に就寝。
![「初めての森まき〜2017年キャンプ始め | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝。
テント内ー3℃の標示😱
カップに残してた水はカッチコチ。
![「初めての森まき〜2017年キャンプ始め | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
氷好きな次男は大喜び。
大事そうにしばらく持ち歩いていました。
![「初めての森まき〜2017年キャンプ始め | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食後に場内をぐるっと散歩。
あちこちに霜柱が出来ていて、
子供たちはザクザクと踏みながら歩いてました。
![「初めての森まき〜2017年キャンプ始め | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
森まきはチェックアウトが遅めだから
ホントはゆっくりできるのですが、
ダンナが波乗り行きたがるので早々に撤収…
行きに寄れなかった海ほたるで
お昼ご飯食べて帰りました。
あさり塩ラーメン、美味しかった。
![「初めての森まき〜2017年キャンプ始め | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今年の目標は連泊して
キャンプ場でゆっくり過ごすこと。
それを阻むのがそこでBE-PAL読んでる誰かさん。
負けずに頑張ります。

-
つよぽん
初キャンプおめでとうございます🎊 ロッジシェルターは快適そうでいいですよねー( ✌︎'ω')✌︎ 最近マイペースでいられるソロに慣れてしまいヤバいです(笑) -
おしりのごはん
混んでました?? 森まきから外房の海て結構距離ありますよねー -
koronat
初めまして。 僕も今度森マキ使おうと思ってます。まだ千葉とはいえ寒いんですねー。 ガッジェット。 激突ロボットですか?笑 -
TAKE
寒さは別として、すごくいい天気でしたねー☀️ 海ほたるのお食事…結構、張るんですよね💸