野遊びにこの一枚
![「野遊びにこの一枚 | [その他] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
僕にはキャンプや海に向かう道中に必ずと言っていいほど聞いている音楽があります。
junnosというキャンピングカーで全国を周りライブを行なっている吟遊詩人のその曲達です。
まだそこまで売れてないみたいですが、本人が望むかは別として、まだ世に出てないのが不思議なくらいです。
CMなどに使われて一気に火がつきそうな気配はプンプンしてますが…
キャンプ、登山、サーフィン、釣り、旅など自然を愛する人が共感出来るような詞が散りばめられています。
皆様のお好みに合うかは分かりませんが、僕の周りではすでに定番化していて、子供達まで大好きです。
ちなみに僕が特に好きなアーティストはザ・ブルーハーツ、井上陽水、ハイスタンダード、Led Zeppelin、デビッドボウイ、ジャニスジョップリン、ジミ・ヘンドリックス、ボブ・マーリー、The Who、2PAC、マイケルジャクソン、PENDULUM 、サニーボーイウィリアムスン等です。
少々オヤジ臭い趣味な上にジャンルもクソもない状態ですが、こういうの好きな人には是非聞いて欲しいです。

-
Martin
皆さんがキャンプでどんな歌を聴いているのかとても気になってます😙 自分はゆっくり音楽を聴きながらキャンプをまだしたことはないのですが、持っていくならcaravanやJack Johnsonのアルバムを持って行きたいですね🎵✨ 普段はビートルズ、ストーンローゼス、東京事変、スピッツ、ハナレグミ、くるりなんかをよく聴いてますよ😋 -
taisa
すごく気になります!! 大きなCD屋にはありますかね。。😉 アウトドアに合う音楽ってもっと知りたいのでありがたいです! -
きゅう
横から便乗させていただきます♫ 私も皆さんがどんな音楽を聴きながらキャンプしてるのかなーと気になっていました。 早速、junnosさん、聴いてみました♪ 動画なのでライブ盤だけど、いいですね〜 iTunesでも、少し視聴できそうですね。 ゆらゆら帝国とかフィッシュマンズのような胸にジワジワ感じるメロディと歌詞です🎶 ハナレグミをお聴きになるマーティンさんなら、お好きかもです(*´∇`*) 雑食なので何でも聴きますが、新しい音楽と出会えて感謝(⌒▽⌒) -
ジュニ
ありがとうございます😄 音楽は好きなのですが、社会人になってから新しい音楽を知る機会が少なくなり、こういった場で皆様から情報を頂けるとありがたいです。 ハナレグミやゆらゆら帝国、フィッシュマンズ、僕も聞いてみたいと思います😄 -
おしりのごはん
数曲ですが聴いてきました! 魂こもってる系で好きです なんとなくモロハとかに雰囲気似てるなぁと感じました -
HIKARU
こんにちは(^^) 気になってjunnos聴いてみました、かなり良いです!気持ち良いですね〜 きゅうさんとカブるのですが僕も最近Suchmos聴いてます、緩やかな空気感がキャンプに合うかなと(^^)ちなみにジャミロクワイをリスペクトしてるみたいですよ(^-^) 少し前までは激しい曲ばかり聴いてましたが今はいろんな音楽漁ってます♪ -
ジュニ
ありがとうございます❗️ アロワナと言う曲が早いテンポですが歌詞を覚えて一緒に歌うと超絶気持く、6歳になる娘とよく歌ってます😄 YouTubeでライブではなく原曲で聞けるので良ければ聞いてみて下さい。 ※映像は変なファイヤーダンスみたいなのしてますが…😁 アロワナはjunnosご本人が魚類や昆虫、鳥類がお好きみたいで、他の曲にもそういう野生小動物の名称をよく歌詞にされてます。 Suchmos人気あるんですね〜乗り遅れるところだった😮 もっと良く聞いてみることにします❗️ -
Martin
アロワナ聴きました😋 娘チャンのセンスが光りますな😎 Suchmosは最近CMでも使われてて、一般的な知名度上がってきそうです✨ アシッドジャズの系譜ですね🎵