解明‼︎ 武井の『全開』はココだ〜
副題『百獣の王を手玉に取る!(完結編)』
謝辞:トムさん、Kayさん、nuber12さん、心の中で応援してくださった皆さん、この場を借りて感謝を捧げます m(__)m
はじめに、武井バーナーというコアな世界であること、自身の覚え書き投稿となりますので、
武井をお持ちでない方、持っていても調子よく使えてる方は、スルーして下さいね( ̄∀ ̄)
※バルブについては、トムさんの記事に詳しく書かれています。
また、「そこは間違ってるよ」「もっとこうした方がいい」など、ご意見がございましたら、どんどん教えてください。どんなご意見もご感想も熱烈歓迎です(*^o^*)
(もれなくフォローさせていただきます!)
では、本題いきますよー
まず、不完全燃焼の前回の画像がこちら。
言わずもがな、武井バーナー301Aです。
見ての通り、上のコイルが赤くなっていません。
今思えば、音も「ゴォォォォ」ではなく「シュゴォォォォ」でした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
今回の目標は、上のコイルまで真っ赤に燃えて轟音を響かせることです。注意点は、下記の3つ。
・バルブの開閉
・外ホヤの位置の調整
・ポンピング(加圧)
結果から言うと、バルブの開閉調整が不完全燃焼の1番の理由だったようです。
【武井のバルブ】
『武井の使い方』のブログなので、「バルブは全開で使いましょう」と書かれているのをみかけます。
私はこの武井の「全開」というキーワードを誤って認識していました。
ちなみに、バルブとは、台所のガスコンロの着火ツマミのようなものです。
ガス栓を開いたり、閉じたりする、あのツマミですね。
左(反時計回り)に回せば、火力🔥が強くなり、
右(時計回り)に回せば、火力🔥が弱くなる、あのツマミです。
ところが、武井のバルブはガスコンロのツマミと違って曲者なんだなーʕʘ‿ʘʔ
武井のバルブは、
左に回しきったところが『全開』 → ❌
火力🔥が1番強いところが『全開』 → ⭕️
トムさんの内部イメージ図を引用しながら見ていきましょう。
まずは、バルブを閉じた状態から。(わかりやすようにバルブのハンドルに白いテープを貼ってあります)
上の写真が、バルブ。下が内部のイメージ図。
ガスが漏れないようにしっかり閉じていますね。
次に、バルブを左(反時計回り)に回しきってみましょう。
※トムさんの武井 501Aのバルブは120度ぐらい左に回るようですが、うちのは80度位までしか回りません。
あと左に回しきっても、ニードルは見えませんでした。個体差があるのかもしれません。(それともうちの武井は不良品?)
左に回しきると、図のようにニードルで上の穴をふさいでしまい、ガスが出にくくなり炎🔥が強く(大きく)なりません。
●ここでポイント●
私は、この左(反時計回り)に回しきった状態を「全開」だと勘違いしていたのです。
ガスコンロのツマミの「全開」は左に回しきったところですよね!!
武井の「全開」は違うんです。正解はこちら↓
10〜15度くらい左(反時計回り)に回したところでしょうかね。
ココが、『全開』です‼︎
図にようにガスの通り道がちゃんとできます。
ここが、武井のバルブの「全開」。もぉ、ややこしいわー(>人<;)
【実践編】
いつもは面倒なので上のヒーター部分は取らないでやるんですが、今日は横着しないで外しました。
灯油はタンクの8割程度、1リットル弱かな、入れてあります。
ポンピング50回。手動でシュポシュポ加圧していきます。
(本当は加圧メーターが欲しいけど、3月に新しいゲーム機出るし、出費を抑えるために我慢です)
予熱器のハンドルを開けてチャッカマンで着火。プレヒート開始。
様子を見ながら、4分位(途中の追加ポンピングは2回くらい)しっかり温めます。
そろそろかなと思ったら(この辺からはちょっと適当)、バルブを左(反時計回りに)回して着火。
シュポっと火がついたら、すぐに予熱器のハンドルを閉める。
●●ここからがとても大事●●
着火状態を見つつ、キュっキュっとバルブを左へ、右へと2往復くらい回します。
左(反時計回り)へMAXに回すことによってノズル詰まりなどのお掃除をしてくれるそうです。煤(すす)などであの細い管が詰まってたら、ガスの通りが悪くなりますもんね。
バルブを回しながら「全開」(火🔥が一番強くなるところ)を探り、見つけたらバルブを動かす手を止めて1分位様子をみます。
この時、赤い炎が出てたりしたら、外ホヤをトングなのでコンコンと調整。青くて美しい炎を目指しましょう。(今回は最初からアオイホノオが出たので調整はなし)
こんな感じです↓
いい塩梅だったら、外ホヤにぶつけないようにそっと上のヒーター部分をかぶせます。
火力がちょっと弱そうだなと思ったら、すかさずポンピング。
「ゴォォォォォ」って唸ってますよ!
上のコイルも赤くなりましたよー🔥
とっても暖かいです。というより、熱いです🔥🔥
そして、うるさいです(@ ̄ρ ̄@)
しばし運転したあとは、バルブを右(時計回り)にキュッと閉めて消化。
冷えてきたら、補助用の加圧ネジをゆるめて終了。(⇧ここ大事)
どうでしょう?百獣王を手玉に取れたかな?
説明文が長くてわかり難かったかもしれませんが、総じて一番大事なことは、
「武井で困ったことがあったら、信頼と実績のトム様に聞け」ですね(*´∇`*)
今回も最後までどうもありがとうございましたー
ペコリm(__)m
あ、燃料容器は、お三方の体験談をもとに、値段と容量を考慮して、まずは、ソト(SOTO) ポータブルガソリンボトル750ml を購入しました。
消防法適合品とのことなので、スタンドにて、ボトルについている消防法のマークを無駄にチラチラさせながら灯油を入れてもらいましたよー👍
-
トム
おぉぉ、素晴らしい。百獣の王を手玉に取って、毛をむしり取って毛玉にした感じですね。プレヒートといい、点火といい、完璧じゃないっすか? あとは謎の液体さえ気を付ければ怖いもんなし! 本領発揮した武井君は熱いっすよねー!
-
nuber12
やりましたね!!! ニードルクリーナーは多分個体差があると思います。 トムさんのヤツはしっかり見えてますが、自分の武井さんは確認できません。 武井バーナー製作所曰く 指で触ればわかります!! って言われましたけど… あんなところ指入らないっすwww あと 武井バーナー製作所曰く 余熱の時点から熱線&ガラスホヤを装着してから点火してください!! との事でした。 自分は つけたまま点火すると、余熱の際&炎上した時に煤が気になる… って伝えたんですが… 正常に点火できれば、煤は熱で飛んでいきます!! って言われました。 しかし、熱線&ガラスホヤをつけたままでは内ホヤの調整ができませんしね… ちなみに 自分も外して点火する派ですw とにかく どんな方法でも上手く点火できた事が一番ですねーー!!!
-
きむ
ほえー!すばらしいですね!武井マスターかっこいいです♡
-
シィ☆
憧れの武井くん❤︎ 暴れん坊、煤まみれになると聞きましたがこれをマスターすれば大丈夫ですね✨✨✨ 私のところに来るのはいつの日かわかりませんが、とても勉強になりました!ありがとうございます🙂
-
Kay
マスターおめでとうございます🎉 あのバルブは本当罠ですよね((⚆·̫⚆‧̣̥̇ )) ちなみにsotoの携帯缶はホワイトガソリン用に持ってます"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ デザインと大きさで選びました🌟