設営・晴れ、撤収・雨
はい。2回目のキャンプです。
今回も行きたがっていた大学生の長男はバイト。
下の2人を連れて滋賀県のマイアミ浜オートキャンプ場へ。
少し早く出たので、お昼ご飯を食べるべく無料の公園へ。
沸かすお湯に落ちる陽がエモい。
お湯を沸かすだけで食べられると言われるカップラーメンなるものを人生初めて食べました。(嘘)
雄大な琵琶湖を眺めながらススルそのカップ麺は、今まで食べたカップ麺の中で一番美味しかったです。(ホント)
キャンプ場に着いたら、いつもながら
"いつも通りの不慣れなチェックイン"
を終え、Cサイトと呼ばれる区画へ。
なんだここは。
なんて快適なんだ。
ゴミ捨て場完備(捨てるの無料、袋も指定なし@2025/11時点)
トイレもすぐ近く
マナーのお手本になるようなキャンパーさんばかり
そりゃ予約がすぐ埋まるわけだ。
前回からいくつか改良を加えた設営方法を試しながら、時間を測ってみました。
まだまだ改善点はあるものの、前回よりはグッと楽に設営ができたのではないかと思います。
そして雨が降っていないって、こんなに楽なのかと心底感動。
翌朝は雨の中の撤収となりましたが、こちらも前回の教訓を活かして「ムリをしない撤収」
これもキャンプに付き合ってくれた妻と子どもたち、先輩キャンパーさんたち、DayOutの諸先輩方のおかげです。
みなさん、ありがとうございます😊✨