エヴォProはサイトが狭くて断念…。

今回は久々にエヴォを張りたく意気込みましたが、
駄目でした…
サイトの前を車1台分通れる様にしないと
いけなかった為で、やはり
エヴォは大きいのでフリーの高原サイト等じゃないと
上手く張れませんね…。


なので、本来2つ張りたかったもう一つのヘキサを
持って来てたのでそれのみで断念…。
それだけだと物足りないので車のバットオーニングも
張りました!







河原サイトなので目の前は川が流れています。



そして恒例のお酒で乾杯!
このゆず酒美味しかったです!

おつまみはタコのネギごま油かけ。
ごま油を熱々に熱してネギにかけます。

そして山椒とポン酢をかけて。


これが、めちゃくちゃ美味しかった!

ここでnewギア紹介。
ユニフレームのドラッグメッシュボックス
毎回食器など洗う度に拭いてましたがこの中に
入れとけば次の日の朝にはまぁまぁ乾いてるので
今までよりはいいかな。


相方さんがゲットした
trangia(トランギア)アルコールバーナー
【日本正規品】TRB25と
Ti-MESH STOVE メッシュストーブ ステンレス
製五徳兼風防ソロキャンプゴトク 炎のバーナー


今回初のアルコールバーナーでご飯を炊きましたが
美味しかったです!

そして今宵の夕飯はスーパーのうなぎ!
スーパーのは美味しくないので(笑)
先ずは兎に角洗う!
そしてよく拭き取りお酒をかけて蒸す!



そして炭火で焼く!

まぁまぁでした…(笑)
見た目はすごく美味しそうですが、ほんの少しだけ
臭うんですよねー!
(中国産ではないのに…)


日本酒は美味しかった!




今回はスノーピークのランタン!



久々に花火をしました!

相方さん!
ナイアガラみたいにやりたいとの事で麻紐で手作りして1本ずつ取り付けて綺麗にやっておりました!





デザートはりんごゼリー!


ずっと前に購入してキャンプギアに埋もれていた
焚き火が虹色に変わる粉!

この商品は綺麗でした!


翌朝も快晴でした!

ここでキャンプ場のご紹介!

流し台やトイレはとても綺麗です!


このキャンプ場はお風呂シャワーが男女入れ替え制ですが、何回入っても無料です!





朝ごはんは簡単にみたらし団子!

夏はアイスコーヒーが美味しい!

秋でもないのに枯葉が落ちる落ちる(笑)




今回のキャンプも森林だったので快適に過ごせました
次回のキャンプは久々に湖畔キャンプになりそうです

追記
この道志への往来途中に人気店のラーショが
ありまして…
我々、今ラーショにはまっております(笑)
みなさんもご存知の通りラーショは店舗によって
味が全然違います!
この店舗のラーショ、とっても美味しかったです!


