「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の1枚目の写真
08
2025

雨キャンプの3泊は料理三昧の日々

その他

今回の3連休は全国的に天気が悪く雨キャンプになるのがわかっていた為料理をメインにお籠りキャンプに
なりました。

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の2枚目の写真

今回の幕はロロに致しました!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の4枚目の写真

サイトも広く快適です。

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の6枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の7枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の8枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の9枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の10枚目の写真

初日の天気は大丈夫そうだったので久々にハンモックでゆっくり過ごしました。

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の12枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の13枚目の写真

昼間からお酒もね!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の15枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の16枚目の写真

先日お祭りに行った際、出店で缶詰の凍らせたものが
売っていてめちゃくちゃ美味しかったので、
早速真似してキャンプでやってみました!
缶詰を冷凍庫で凍らせるのは大丈夫ですが
(但しパンパンになります)
推奨されていない為自己責任でお願いします。
桃はおすすめしません(笑)
やはりみかんがめちゃくちゃ美味しかった!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の18枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の19枚目の写真

↓は相方さんが購入したナイフ!
燕三条の製品なのでなかなか気に入ってる様です!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の21枚目の写真

そして…↓
Coleman コールマン ケロシンランタン 灯油
12022-L 639C 保管や持ち運びに便利な
キャリングケース付
相方さん、灯油ランタンがかなり前から
欲しかったらしく…(笑)
購入いたしました!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の23枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の24枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の25枚目の写真

かなりの光量で約700ルーメンと言われています
マントルはコールマンのものだと2回位で破けると
口コミであった通り破けました(笑)
なのでおすすめされていて事前に用意していました
大王マントル↓に取替えて使用。

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の27枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の28枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の29枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の30枚目の写真

さて1日目の夕飯は焼肉に致しました!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の32枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の33枚目の写真

今回の焼肉はご飯も炊きます!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の35枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の36枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の37枚目の写真

やはり、目の前で座りながらの焼肉はいいですねー!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の39枚目の写真

炭火だから余計に美味しかった!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の41枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の42枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の43枚目の写真

この種無し巨峰、美味しくなかった…(笑)

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の45枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の46枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の47枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の48枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の49枚目の写真

森林で涼しいとはいえ、やはり湿気で蒸すので
下を跳ね上げて空気の通りを良くします。

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の51枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の52枚目の写真

2日目の朝昼兼用ご飯はハッシュドポテトです!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の54枚目の写真

ホットサンドクッカーでハム、チーズを2枚で挟み
焼き上げました!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の56枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の57枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の58枚目の写真

ボリューミーで美味しかったですが、
そのままの方が好みかな…

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の60枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の61枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の62枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の63枚目の写真

ビールとおつまみ!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の65枚目の写真

天気が悪い上に森林なので朝から薄暗く、ランタンなど付けて過ごします。
これもまた風情があってなかなか良かったです。

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の67枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の68枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の69枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の70枚目の写真

ここのキャンプ場のサイトは砂利なので水捌けが良く
道沿いの真ん中だけ水たまりになる程度なので
すごくありがたいです!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の72枚目の写真

そして2日目の夕飯は燻製したおかず。
その中でも最も時間を費やしたのが、手作りベーコンの燻製。先ずは燻製する1週間前から豚バラ肉を、
↓の様に準備をしなければいけません。
相方さんが手作りベーコンを絶対に作りたいとの事で。
(わたくしは面倒くさがり屋なので全部本人にやらせました笑)

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の74枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の75枚目の写真

1番大変だったのは初日だったそうで20分置きに3回ほど水を取替える事。
その後も1週間毎日、必ずペーパータオルを
取替えて水抜きしないといけないらしい…。

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の77枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の78枚目の写真

そして本番初日を迎え、久々ダッチオーブンで
燻製にして燻す感じになります。

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の80枚目の写真

なかなか上手く出来上がっていたのでびっくりしました(笑)味も美味しいです!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の82枚目の写真

うずら卵とハム、チーズ
うずらより普通の卵の方が美味しいです。

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の84枚目の写真

薄いハムは残ったので入れましたがおすすめしません

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の86枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の87枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の88枚目の写真

そして、ブリとサバ。
サバは燻製には合いません…
やはりブリが断然美味しいです!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の90枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の91枚目の写真

燻製したベーコンは目玉焼きと共に。

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の93枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の94枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の95枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の96枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の97枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の98枚目の写真

雨で幕もびっしょり…。

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の100枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の101枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の102枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の103枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の104枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の105枚目の写真

ほんとによく降る…

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の107枚目の写真

途中、温泉♨️にも行きます。

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の109枚目の写真

帰って来てすぐアルコール摂取(笑)

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の111枚目の写真

3日目の昼は燻製した残りのベーコンを使って
ベーコンスパゲッティ!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の113枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の114枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の115枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の116枚目の写真

夏野菜をたっぷり入れて美味しかったです!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の118枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の119枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の120枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の121枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の122枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の123枚目の写真

3日目の夕飯はふるさと納税の牛タンとユッケジャン
クッパにしました!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の125枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の126枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の127枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の128枚目の写真

ここでキャンプ場のご案内!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の130枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の131枚目の写真

炊事場とトイレはまぁまぁ綺麗!
ゴミは全部出せます!
そして2度目の利用です!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の133枚目の写真

シャワーは初めて1度利用しましたが、
これが駄目でした。
水圧が弱いのとお湯がぬるま湯です(涙)

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の135枚目の写真

最終日の朝はまたまた簡単にカップラーメン。
画像はありません…
そして久々の雨撤収!

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の137枚目の写真

お盆の週末に近所の公園で乾燥いたしました…。

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の139枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の140枚目の写真
「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の141枚目の写真

今回の3泊4日キャンプは久々の雨キャンプになりましたが結果1㎜〜3㎜程度の雨が続く位だったし連日夕方から夜は止む感じで焚き火なども楽しめたので
良かったです。
次回のキャンプはまたまた涼しい道志になりそうです。

「雨キャンプの3泊は料理三昧の日々  | その他」の143枚目の写真
  • mamis
    毎度とっても美味しそう😋 いや、美味しいにきまってる!! 自家製ベーコン🥓楽しいし美味しいですよね🤝 私も連泊だと必ず燻します🤝ソミュール楽チンでおすすめですよ🫕
  • 投稿 89
  • フォロワー 265
  • フォロー中 242