ディープ新潟「赤湯温泉 山口館」

今回、長くなってしまいました✍️
「いいね」だけプッシュして飛ばしてください♫笑
4/30〜5/1 1泊2日 男3人 IN新潟
「赤湯温泉 山口館」 enjoy 登山&温泉
に行って来ました♪♪♪
…
…
のはずが、過去一危険な登山になるとは‼️
友達との待ち合わせ am6:00
んまぁ 現地は雪道ないでしょ!って事で
燃費の良いプリウスで🙆笑 さぁ出発や♪

月夜野ic降りて ここ左のはずが...はい通行止🤣
通常ルート駐車場(小日橋)まで歩いて1時間40分w
予定を大幅に超えたw
けど、進まないと着かない目的地!
気を取り直して、出発

こりゃ車じゃ無理だわ!
慎重に進みます


悪路が続きます


足幅しかない所を進んで行きます

序盤から1人、足を滑らせ滑落しました💦
幸い、お尻から落ち踵で踏ん張り2〜3mで済みました。危なかった⚠️
長めの木を見つけ、引っ張り救出!

予定通り1時間40分で到着
本来なら車で来れます

落ちたら終わる 迫力あるダム

ここからしばらく歩く🚶♂️🚶♂️🚶♂️
土砂崩れあり、倒木あり、残雪あり
雪解け水の中を進んで行きます




登山道ならでは♪ 自然を満喫





全然ゆるくない今回の温泉旅w

赤湯林道終点まで来た所で昼飯に
カレーメシ…が重かったw
おにぎりにしておけばよかったわ😇


昼飯も食べを終え
ここから、普通の急登😂


さぁもう一踏ん張り 最後はロープを使って🪢



3人共、ホンマに旅館あるのか???
と、半信半疑w
でぇ、ようやく着いたーーー🤩👍
思わず、叫んだ🤣



片道 5時間55分

チェックINします
ザックを下ろして、汗だくの服を脱ぎ




女将さんと写メ撮らさせていただきw
先ずは、炭酸を飲む🥳 生き返った!w


タオルを持って♨️♨️♨️
今日は女性客がいないので、女風呂もOK


一言 最高!

1時間以上は入ってましたね!w
風呂から上がり、お菓子を食べながら
話しも盛り上がる!

18時 夕飯


メインの天ぷらを始め、お米はコシヒカリ
お味噌汁もあったかくて、おいしかった〜

夕飯も食べ終わり、完全に睡魔が襲って来ましたが
ここで終わるはずもなくw
再び、夜の♨️へ


ちなみに電気も通ってません。
発電機を使ってました。
水道もこの時期は、止まる事があるので
飲み水は、煮沸してポットやペットボトルに入れてありました。



夜の温泉(たまご湯)最高でした♪
風呂から出たら、9時前に就寝ww

朝食を済ませ、下山時間も考え早めに出発します


下山は、ペースを上げて行きます!
おにぎりも頼んでいたので
道中で昼飯を食べました!中は梅干しでした♪

野生の猿とも会い🐒

無事に下山

下山後の風呂も入り、コンビニアイスでリセットw


恒例となる 手ぬぐいもGET👍

今回、enjoy登山&温泉のはずでしたがw
相当、険しい道のりに加えて時間もかかってしまいました。良い勉強にもなりました!
しんどかったけど、それ以上に記憶の残る良い思い出にもなりました!笑
今回のブログは、長くなってしまいました🙇
申し訳ございません💦
ありがとうございました!
体力が回復したら、また⛰️に行きたいと思います!

-
mamis
片道5.5h🤣⁉️独り言言っちゃいました💦 でもでも体力と力量ある方は 行く価値ありの素敵な温泉♨️ですね✨ ご無事でなによりです🍀 おにぎり美味しそう🍙😋 -
めぐらいだー
インスタ動画のところですよね⁉️😳 過酷すぎてドキドキでしたよ〜😱 温泉とご飯が最高じゃないですかぁ〜 それにおにぎりまで🍙 たまには真面目な投稿でも笑 面白い😆さすがです👍