静岡登山 大札山
良い景色を見ながらランチを食べることが目的の日帰りソロ登山
標高600メートからスタートし、1,400メートルの山頂を目指す
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雲は多いけど、天気は回復傾向の予報
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スタートはかなり曇ってるけど、そろそろ晴れるはず
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
崩落のため車道は通行止め
下に車を停めて登山道入り口まで歩く
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アス道だけど、車の通りがなく気持ちの良い林道
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
崩落しているような危険な場所もないまま登山道入り口に到着
この先は完全に車両通行止め
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
通行止めの標識があるけど、端に避けられていて、通っていいのか悪いのかわかりづらい
アス道が終わり、気持ちの良い登山開始
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
と思ったら、崩落により完全に道が塞がっている
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
白く見えていたものは、谷側のガードレール
完全に道が塞がっていて進めない
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
無理に進めば、谷底まで滑落し、死の危険あり
今日の登山は終了か…がっかりして引き返す
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
よく見たら、別のちゃんとした登山道の入り口があった
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今度こそようやく登山開始
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
と思ったら、今度はどんどん霧が出てきて、怪しい雰囲気に
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
真っ白な林の中を進む。
急に霧が晴れて、20年前のあの日の自分に戻ったりして...
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ようやく、最初の休憩ポイント
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
残念ながら視界ゼロ
晴れるどころか、小雨まで降ってきた
上下レインウェア装着しての登山は初めて
気温が低くてよかった
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
小雨が降る中、馬の背を渡り
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
第二の休憩ポイントに到着!
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やっぱり視界ゼロ😭
目的は登頂ではなく、良い景色を見ながらのランチなんだけど
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつか晴れることを願って登り続ける
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山頂付近なのに、立派な階段が設置されている
ありがたいことです
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3時間半かけて、ようやく山頂に到着
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
わ、わかってはいたけどさぁ…
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天気さえ良ければ、気持ちいい登山道だと思うんだけど
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
気を取り直して、昼食の準備
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山わさび塩ラーメンにしてみました
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ガスではなく、アルストでちまちまとお湯を沸かします
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ずるずる...ブフゥッ‼️
わさびの刺激が強烈で、4回むせた
鼻からラーメンが出るかと思ったよ
周りに人がいなくてよかった
二度と買わないことを固く決意した
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結局、最後まで天候が回復する事はなかった
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天気予報を改めて確認すると、しれっと曇りになってる
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
人一倍休憩が長いので、時間がかかるのはわかっていたけど、
標準タイムをオーバーしたのは初めてかも
途中からオーバーペースで歩いたのに…!?
体力落ちたのかなぁ?
![「静岡登山 大札山 | [バーナー・コンロ] その他」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りに立ち寄った道の駅の温泉施設
安いのにお風呂がすごい充実していて、ご飯もおいしかった
やっぱり下山後の温泉は最高ですね
