ディープ山梨 「西沢渓谷」

※ブログ完成しましたが、めっちゃ長いです💦
「いいね」だけポチッと押して飛ばしてください笑
山梨県 西沢渓谷に行って来ました!
r6.6/27
初ソロ登山もどきw
自分で計画(ルート)を立て実行する。
このワクワク感が病みつきになりそうです♪
前日、仕事が終わったのが22:30
高速使って2時間弱 深夜割引を狙って得をするw
無料駐車場に着いた頃は、01:00前 仮眠する


04:00 起床 3時間睡眠!なぜか目覚めが快適w


軽く朝食をとり、準備します(ちなみに電波悪し)
05:30 start
西沢渓谷入口バス停から入って行きます



ド平日の為、歩いているのは私だけ(興奮w)


「ねとりインフォメーション」が見えて来た



お参りしていきます 〜失礼致します🙇♂️〜


鳥の声が聞こえ、清々しい朝です

日本百名山…
今は工事中の為、通行止めになってました。


ちらっと見える渓谷にニヤつく怪しいオッサンw



「徳ちゃん新道」登山入口 いつか検索して
行きたいと思います!


正規ルートを進んで行くと、廃墟が。。

思わず、窓の方に目を向けてしまう😱
心霊系、めっちゃ好きです♪

俺もオッさんになったなぁ。
しっかり読んでしまうw


痛いのは、俺だよと突っ込みを自分でする🙄

「二俣吊橋」に到着
何気に揺れる🫨
このワイヤーが切れたらと思うとちと興奮ww


ご褒美♫

まだ先がありますけど、ここで焦らず歩きます♫

「大久保の滝」に到着


ココからが見どころだらけでした✨

滝の音を聞きながら鼻歌が出てしまうw

補給グミ ちなみに仕事の時も摘み食いしてますw
オリジナルナッツ
かなりカロリー高いので、登山しか食べませんw


グジャグジャしてますが、石をうまく踏めば
汚れない👍

確かに フグ


目の良い人は分かるみたいよ


こんな景色を見て歩いていると
ヤマレコが「道が外れてます」と😳
確認。外れてないし…そこは無視して進みます


ちと、滝が飽きてきたw




と思ったら、
手作り満載なw ハードな急勾配w


途中、ゴミが落ちてたので持ち帰る
疲れてきたのでチャージする


良い休憩ポイントを見つけ、腰をおろし
コーヒーTime



あまりにも気持ち良すぎて
だいぶ休んでしまった(汗


ふむ


ふむ


ふむ


ふむ


おつかれ山でした!w



長いブログにお付き合い頂き
ありがとうございました😭😭🙇


-
めぐらいだー
読み応えバッチリ👍興奮箇所もバッチリ😍 私もハイキングに目覚めた頃はそうだった😌誰もついてきてくれないから断念したけど…そろそろ再開したい🥾 西沢渓谷行きたくて🚩立ててる✨やっぱり行くべきところですね🤩 -
QP
渓谷沿いは興奮しますよね😍 限りなく茨城寄りの福島の滝川渓谷も、終点に美味しいお蕎麦屋さんがあったりしてなかなかお気楽で楽しいですよ〜🤭 時々垣間見えるbrickさんのどMぶりが笑えました🤣🤣 平日は空いてていいですね〜😍✨ -
mamis
飽きるほどの綺麗な滝🤩 贅沢な時間ですね⏰ 平日狙いはどこものんびり楽しめていいですね🍀 ねとりインフォメーションが ねっとりインフォメーションだと思いさぞかし丁寧に教えてくれる場所かと思いきや💡立て看板尽くしなんですね😁 トロッコ🚃の歴史とか 見どころたくさんで素敵な場所ですね😀 -
きゃんぴっと
見応え、歩きがいがある渓谷ですね👍 最近、散策出来て無いので行きたくなります😊梅雨☔️早く明けないかなぁ! MSRのバーナーいいなぁ!欲しい🤭 -
あつとも
トップ画から、読んでるだけで涼しくなりましたー。 じっくり読むことに歳を感じるってなんかわかる気がします🤣