使ってみた!うっどすとーぶ🔥
先日、購入しました『うっどすとーぶ』を使ってみました😄
まずは近くの公園で薪になりそうな小枝を拾い集めて、適当に突っ込んでみることに…
![「使ってみた!うっどすとーぶ🔥 | [焚火台] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ファイヤースチール使って火をつけて、ちょっと枝を足しただけで燃える🔥燃える🔥
火力が凄すぎて、途中で火事になるかとビビりましたよ(笑)😆💦
![「使ってみた!うっどすとーぶ🔥 | [焚火台] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんとか最後にはバームクーヘン焼いたりして、楽しめました☺
ほんと焚き火っていいですね〜(^^)
火をつけるのも楽しくて〜
何か焼くのも楽しくて〜
そのまま眺めてるのも楽しくて〜
![「使ってみた!うっどすとーぶ🔥 | [焚火台] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「使ってみた!うっどすとーぶ🔥 | [焚火台] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後はこんがり焼けた『うっどすとーぶ』をいい色になったなぁーって思いながら片付けるのも楽しくて〜😊
年明けから正月をのんびり過ごせました。

-
mako
手頃な大きさで良いですね😊 この手のストーブは直火扱いを受ける場合もありますので、出撃の際は事前に調べておくと良いかもです😄 -
HI-SHI
燃えすぎ🔥🔥この商品、小さくて薪やら投入が忙しいから夢中になりますよね😚👍 -
green_blue_black777
焼きバームの感想もお願いします(´Д` ) -
気球
ファイヤースチールの感想もお願いします(´∀`) -
おしりのごはん
HI-SHIモデルとどっち買おうか迷ってます あけましておめでとうございます -
HI-SHI
ka-barの感想もお願いします✌︎('ω'✌︎ )