ガッツだぜ!


今回はコレを使うために近場にやってきた。
家から50分で来れるフリーサイトはありがたい。

千葉の田舎の香り満載のキャンプ場。
そう!あそこです。

設営完成がこれです。
薪ストーブを設置。winnerwellのノマドです。
2年ぶりに出しました。
ワンコがいるのでこれまた久しぶりのコールマン の焚火台をカコウヤツを薪ストーブを囲って火傷防止。
二次燃焼装置をつけた状態でテントからのクリアランスを設けるために45°煙突をつけた。
火傷防止とテントが接触して溶解するのを防ぐために他社の煙突ガードを設置。これがなかったら危なかったシーンが2回ぐらいあってつけてて良かったと思った。

三重煙突は使って正解だった。
見た目の厳つさもメカメカしくてタイプ。

名付けてガッツ煙突!

ネットを見てて何処かで拾った知識。
灰を布で拾ってガラスを拭くと綺麗なるんだって。




本当に綺麗になったわ。

ソロとワンコ2ぴきなのにこんな感じです。


流行りのTPUを導入しました。
外から見たら純正ぽっく見えるけど他社製のTPU窓を内側からクリップで止めてるだけですw
一応スカートもついてるから満足。
シワが気になるから次回温風をあてて伸ばしてみよう。
これで綺麗な景色のあるキャンプ場に行って薪ストーブで暖まりながら綺麗な景色を見れたら最高じゃないか!


団子を食べながら2年ぶりの火入れ。
団子キャンプ場で売ってる芋もち団子。
全部美味いけど柚子胡椒が1番美味かった。

自撮りしてみた。
ワンコとのキャンプはこんな感じ!














ソロキャンパーっぽいけども

気付けばいつもと同じワンコスタイルに。

夜は放射冷却現象で真夜中に氷点下。
寝るときは暖かかったから油断してた。
朝も冷え込んだ。こんな時は瞬時に暖まれる石油ストーブを使います。

葉っぱもバリバリ。

テントもバリバリに凍ってたんだどストーブつけてトイレ行って帰ってきたらテントがモクモク!

一瞬何かが燃えているのかと思ったけど確認したらストーブの火力がMAXでガンガン石油を燃やしててそのせいでテントについた凍った結露が溶けて更に暑いもんだから水蒸気になっていったということだと思う。

気を取り直して朝飯。



コーヒーは地元の焙煎屋さん。
1990年創業で焙煎屋さんとしては長い事続いてる人気店。
Yahooショッピングでも購入できるので気になる人は試してみてください。


扇風機は回すと下まで暖かい。
吊るされてるものが統一感なくてダサすぎだな。

ずっと使い所に悩んでたストラップ的なものをここで活用した。

陽が登れば暖かいというより暑い。
流石、千葉!


テント周りを放牧させて。




タケクボの試合を見て。

みきの湯に行って。画像は公式から。

田舎道を散歩して。

気付けば夕方。

この日は雲一つなかった。

そういえば前日は公式画像みたいにならなかったなと。
確か本体の前の方で薪を燃やしてたからかなと思って奥の方で燃やしてみたら

なった。

なった!なった!

な〜あ〜た〜よ〜。

ここまでするとテント内がサウナになるからすぐやめた。

野菜をホイル焼きにして。

火を通して。

こうっ!
スープカレーの完成。
ジャガイモがホクホクになって、ナスビもトロットロ!
スープ自体はレトルトだけど野菜と骨付き肉を入れれば最高のご馳走。

ワンコ達とまったりして。
おしまい。







-
Usa
どもー! まじ最高じゃないすかぁ🤤 ぬくぬくまったり感がとても羨ましいっす✨ その量を積載してくるのもさすがっす👏笑 -
気球
ナイスなパワフル魂キャンプですね💪 -
brick fj 55
炭を布で拾ってガラスを拭く▶︎本当に綺麗になるんですね!知らなかったです!勉強になりました🙇 凍結したテントが温められ、湯気が出るんですよね〜!いつか10月のふもと🗻で同じ現象がありました!同じくテント内で何か燃えてる?汗…かと笑 わんちゃん×2 鏡を見てるかのよう♫ めっちゃ可愛いですね😍 -
めぐらいだー
薪ストの出立がめちゃくちゃいかつい感じがします💪ノマド…ほんと一瞬で真っ黒なんですよね😂うちもその知識何故か相方が同じことやってました👍薪ストめんどくさいけど最高なんですよね🤩テントからの湯気の光景めちゃくちゃ好きです😍 -
きゃんぴっと
これはいかがわしいキャンプ⛺️ですか? 薪ストで暖かい幕内でワンちゃんもまったりですね😊 -
あつとも
なんて充実したぬくぬくキャンプ! TPUドア、良さげですねー。 ワンちゃんたちとの自撮り、NICEです! ワンちゃんたちめっちゃ特等席だなーって自撮り写真見てたんですが、わんちゃんたちにとってはCHAKUさんの 膝の上の方が特等席なんですね〜、可愛すぎます😍 -
mamis
TPUってなに🥹流行りに疎いのでわからずググってみました😆 透明窓🪟であってますか❓ 何年か前に透明シートを切って作ってみたけど市販があるんですね💡サイズあうなんてすごい‼️