裏磐梯と桧原湖の秀麗
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
仕事だとかワンコの怪我だとか色々あって3ヶ月ぶりのキャンプ。
溜まりに溜まった毒素を吐き出すために一度は訪れたいと思っていたキャンプ場の一つにやってきました。
日付は8/13今回は家族6人でキャンプです。
予約がないのでキャンプできるかは来てみないとわからないのですが荷物多目のファミリーにうってつけの場所が偶然空いててラッキーでした。
『ママキャンプ場』のママがどんなママさんか気になっていましたがママと言うよりおっかさん的な優しい暖かい方でした。
お会いした時の第一声が
ママさん「見た顔だね〜」
僕「ハハハ、初めて来ました〜」
ママさん「あらそう、初めてじゃない顔だったからね〜。アハ、アハハハ」
僕「そうなんですね〜」
てっ、どんな顔やねん!
と心で突っ込みながらも
何故だろう僕も初めて会った気がしない。
昔から知ってるかの様な暖かい会話とママの雰囲気がとても安心感が持てました。
お客さんは殆どがリピーターらしく挨拶すると笑顔で挨拶を返してくれる方達ばかりで安心しました。
ママさんのお人柄でいい人が集まってるような気がしました。なのでキャンプ場内で騒いでる様な人はいません。楽しく会話をしてる程度で本当に静かでした。
お客さんとママさんがちょくちょく会話をしてたりしててキャンプ場なのに隠しきれないアットホーム感がとても居心地良く感じました。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お目当はこの絶景です。
美しすぎる・・・
休暇村で見た時も裏磐梯の雄大さに圧倒されたけど
桧原湖越しに見る景色は非現実的な不思議な感覚になります。
ここは絶景写真ポイントとしても有名らしいです。
子供達が湖まで遊びに行った後に撮った写真でお気に入りの一枚になりました。
本当はここにテント張りたかったのですが日陰が全くないのでやめました。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営はママさんオススメの日陰の場所でしかも荷物の搬入と撤収時の時だけ車を入れていい場所だったのでこれまたラッキーでした。
場所によっては手運び&リヤカー?(ねこ)なので荷物が多いファミリーには基本不向きかもしれませんね。
他のお客さんもULな感じの装備が多かったです。
ファミリーも自分達以外にいましたが手運びの場所にランドロックが張ってましたが暑い中大変だったと思います。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初日は設営を終わらせて外食しようと近くの道の駅に行ったら17:30で営業終了してました。さらに近くのラビスパへも行ってみましたがやはり食事処は終了してました。ここらへんは店じまいが早いようですね。
戻って食事の用意するのも億劫なので仕方なく喜多方までおりて喜多方ラーメンを食べに行くことに。
片道30分ぐらいなので許容範囲でした。
お味はもちろん美味しかったです。
お腹を満足させて次はお風呂へ。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
画像は後日撮ったものです。
ママさんオススメのお風呂が20:00からだったので急いで戻るが10分遅刻。
恐る恐る中に入ると旅館の女将さんが快く案内してくれてホッとしました。
旅館は昭和の古き良き時代の建物。
田舎のお婆ちゃんちに来たかの様な落ち着く雰囲気のいいところでした。
お風呂は清潔感があって、お湯も入った瞬間気持ちよくていい湯でした。
この後はテントに戻って家族みんなで山手線ゲームをやってビール呑んですぐに寝ちゃいました。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目は曇り空。
早朝の絶景写真を撮ろうと思っていましたがちょっと残念。
でも、思っていたより涼しくてこれはこれで良かった。
喜多方から友人が朝から仕事前に差し入れを持って遊びに来てくれた。
涼しい中でゆっくり話ができて良かった。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
桧原湖は1888年におきた磐梯山の噴火の際に磐梯山が崩壊しその際に崩れた岩がなだれとなってできた湖。日本の湖にはいくつか同じような条件でできた湖があるがここが日本最大とのこと。
湖の下には被害にあった桧原村が今も眠っている。
被害に遭われた方達も多数いたようです。
まるで『君の名は』の中に出てくる隕石で失われた村のようですね。
そういう歴史があってのこの美しい景色が生まれたのだと思うと少し心苦しい気持ちにもなりますがここの景色を見るとそんな暗い過去の思いもいつしか消えてしまうほどその景色はどこも輝きに満ちていました。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
曇ってますが時折晴れ間も覗くので本当に丁度良かった。
オープンタープで綺麗な景色を見ながらゆったりとした時間を過ごすのがとても心地いい。
このタープは枯れ草がすごくつきやすい。
TCだけどコットンが付きやすくさせてるのかな?
いっぱい着いたから取るの面倒でほったらかしです。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここでニューギア紹介〜👏🏻🎉
今回のニューギアはこれ!
商品名は『1、2、3けん玉だー!』です
暑い中のおすすめアクティビティです。
『1、2、3けん玉だー!』は成功すると得も言われぬ満足感を得ることができる優れものです。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その満足感と達成感は口元を見ればわかります。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こちらは皆さんご存知の『やる気Switch』ですね。
どんな暇な時間もやる気に満ちてしまいます。
みんな思い思いのキャンプギアでゆっくりした時間を過ごします。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
長男がキャンプに来たのは何年ぶりだろうか。
昔と違って遊びまわることもせず便利ギアの『どこでもフォン!』をガン見してます。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ワンコ家族はお母さんだけ楽しんで子供らは周りの警戒に目を光らせています。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このギアも暑い時にはオススメです。
商品名は確か・・・
『バケツ!ナイトプール!ポンポンポーン!』だったと思います。
バイブスがブチ上がる優れものです。
気球さんが先にEXITをぶち込んでいたのにすいません。
気球さんからの冷たいコメントが心配です。
冷たいのは水の中の足だけにしとけよってなりますよね。
お後がヒュイゴー!
ほんとすいません。
自分も好きだったもんで。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これは便利グッツ系のギアで名前は『オカン、ヤカン、ドッカン』
ご飯を炊く時の鍋の蓋をしっかり塞いでくれます。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
『オカン、ヤカン、ドッカン』は程よいおこげを作ってくれました。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夏の定番BBQは最高のご馳走ですね。
下に見えるのはこれまた夏の昆虫の定番のカブトかもしれません。あの『やる気Switch』のコントローラーによく似てますね。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スーパーの入口で脳内のお買い物リミッターを外して買ったガチ肉です。
口当たりはガチでなめらか。
ガチですが柔らかいです。
昭和の頭ではガチは硬いイメージなんですよ。
ふざけるのは得意じゃないのでこの辺でやめときます。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
磐梯山はずっと隠れんぼ。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日中はタープ下で寛ぐのに丁度いい気候でした。
森林香は無駄に多めに設置します。
何故なら家族から森林香のハイパワーは信用されてないからです。
実は自分もあんまり信用してなかったのですが、
森林香に火をつけてから数時間で全ての森林香が燃え尽きた途端に虫が寄ってきたので一応の効果を確認できました。
全国のお父さん!
これで自信を持って森林香に火をつける事ができますね。
しかし、ここではっきり言っておきますが森林香は夜は効きませんからね!
夕ごはん担当だった自分は森林香で安心しきって外で焼きそばを作ってましたが家に帰り着いた時に気づきました。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
30カ所の総攻撃をうけてました。
画像は痒み止めを塗ったらこんなんなったと見せようとしましたがキモすぎるのでボカしました。
夕ごはんを作ってるつもりが自分が夕ごはんだった事にこの時初めて気づきました。
#夕ごはんは明るいうちに作りましょう
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
家族達はツールーム化済みのサーカス440のリビングで虫の食事になる事なく食事になった自分が作った食事を食べていつものグラグラミニオンで楽しい時間を過ごしました。
夏は昼間は木陰下のオープンタープで夜はツールームのメッシュリビングの中ってのが1番過ごしやすいですね。
サーカス440は夏はどうかと思っていたけど
メッシュが多めなので風が吹いてくれてればテントの中まで吹き抜けてくれてたので良かった
やっぱりツールームはあって良かったと改めて思う。夏のファミキャンには必須かもしれないですね。
何故なら如何に快適な空間にするかがファミキャンの生命線だからです。
ちょっとでも不快な環境になれば後々夏キャンは袋叩きになること間違いないからです。
特に虫。こればっかりはメッシュでなければなりません。夏は締め切ってメッシュです。間違いありません!
もし家族の誰かが虫被害にあってたら次回からは確実に虫が嫌だから夏はキャンプしたくないってなってしまいます。
実は過去に一度そういう事があったのです。
皆さんくれぐれもご注意ください!
全国のお父さん!
頑張って快適な環境を築いていきましょう!
#夏はやっぱメッシュ
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この後も此処へ行ってきました。
2回目も本当に気持ちいい湯だった。
ママさんがオススメするのも納得です。
だって本当に気持ちいい!
温泉は源泉かけ流しなので常に綺麗な気持ちのいいお湯で最高です。
ここは元々たばこの売店を兼ねて旅館を経営されていたらしいが村民が禁煙の流れに抗うことができずに愛煙家が絶滅危惧種に認定されるほど激減したために去年からたばこの販売は休止に追いやれれたとのことでした。
創業時に旅館の名前を決めた時はタバコを売らなくなるとは夢にも思わなかったでしょうね。
#時代の流れは誰にも読めません。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
月あかりがとっても綺麗でした。
iPhone画像では綺麗かどうか疑わしいだろうけど
一応撮ってみようと思って撮った画像がこちら。
画像を確認したらなんかホラー感が・・・😱
自分で撮っておいて寒気がしました。
夏はやっぱりヒンヤリとするネタが必要ですね。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝は暑さを感じる朝日で目が覚めました。
やっぱ綺麗な景色だわー。
ずっと見ていられる。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
窓から見える景色がいいとテントの中で過ごしててもいいですね。
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の56枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「裏磐梯と桧原湖の秀麗 | [福島] 細野ママキャンプ場」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
此処に来て本当に良かった。
体も気持ちも軽くなった様な気分です。
デトックス効果は間違いないです。
帰る前にママさんにご挨拶に行ったら
「お父さん頑張ってたね〜」
ってお褒めのお言葉を頂戴しました。
結構場内を見てくれてるんだなって思って安心感が増しました。
「またチャンスがあったら来てね〜」
一度は行ってみたいキャンプ場がまた来たいキャンプ場になりました。
ママさんがお元気なうちにまた来たいな〜

-
サトメ
凄い絶景✨ 100年ちょっと前にこんな雄大な湖ができたとは!私も是非一度見てみたいです。 個人的にはオカンヤカンドッカンがツボでした😂 -
Heizo
裏磐梯 桧原湖また訪れたい場所です😀 小野川湖等近くに湖多くありいい場所ですよね。 -
carl
桧原湖、素晴らしいですよね✨ 休暇村に行った際に1周ドライブしました!ママキャンプ場の看板を見つけて気になってましたw -
あっちん
素敵なキャンプ場ですね〜😍 ママさんは顔出しNG? どんな感じの方かしら☺️ 私は食事になった自分が作った食事を食事になることなくありつくご家族のあたりがツボでした🤣🤣🤣 -
つかひろ
キャンプ場の名前は本当にママさんのママなんですね。凄い名前😆投稿からママさんの人柄や雰囲気の良さが伝わってきました。 CHAKURAさんの東北率が高いっ‼️ -
メーメー
今回も楽しいキャンプに連れて行ってくれて本当にありがとう😊 私の中で今まで行ったキャンプ場でダントツ1位になったママキャンプ場でした! 私が一番遊んでたと思いますっw ママキャンプ場はいまの管理人さんでは無く管理人さんのお母様がやられていたそうで、その時にママキャンプ場とお母様が付けたそうです。 雨が降り始めるとバンガロー?の鍵を🔑開けておくから好きな時に入って雨宿りでも中で遊んでも良いからねって声をかけていただいて子供達は降ってない時でも入ろう入ろうとしてました😅 なんの不自由も無く静かに過ごせて最高でした! パパが虫のご飯になっている時に私は昼間はしゃぎ過ぎて寝てました。。 パパ。。。ご馳走様でしたとても美味しかったです!(虫たち) いや....パパが作ったご飯の方が美味しいに決まっている😊 -
おしりのごはん
景色見るだけでも行ってみたいところですね〜 夏用にメッシュスクリーンは必須だなと先日痛感したところだったので、先にこの投稿読んでおくべきでしたw -
nao_oku717
ホントに絶景ーーー😍✨ 名前も可愛いし、私も行きたくなりました! それにしても3兄弟+ワンちゃん3匹とは😳 大家族だったんですね〜🎵 -
fu.u
絶景ですね👍 また来たいキャンプ場だって思えるの納得のママさんの人柄ですね! 補足情報がまたツボですw 地球からすると新しい湖だったとは驚きました!自然ってすごいですね。 -
気球
コメント遅くなりました💦 暑い時のバケツナイトプールは目からカシオレです🤣 その土地の歴史を知ると楽しみも増えてマジ令和ですよねww