KONGO BLUE
金剛山で雪中登山泊の練習。
連休取れなかったのでデイキャンプです。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
氷瀑(滝の凍ったやつ)が見られる沢沿いのルートで登りました。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
第一氷瀑。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
第二氷瀑。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんなとこ登ってきました。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山頂着。
雪あり天気良しで大賑わい。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
混雑を避けて目星をつけていた場所に向かいます。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
少し外れただけで雪が深く先程の賑わいが嘘のよう。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
想像以上にいい感じのテン場でした。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雪を踏み固めてサクッと設営。
今日のお楽しみのすき焼きセットをおっ広げ。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
第一ラウンドはお肉を焼いて食べるのが関西風。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後具材を入れて第二ラウンド。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントの中からの景色。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
すき焼き用の鍋はユニフレームの山フライパン12cm。
エバニューのバックカントリーアルミポットの蓋がピッタリ。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最終の第三ラウンドはうどん投入。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ウーマでした🙌
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんか未確認系の白いのが飛んでるのかと思ったらパラグライダーでした。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やっぱりブラックダイヤモンドのディスタンスシェルターは山が似合う。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちょっと一休み。
風もなく幕内はポカポカ。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2時半のオツヤ食べて撤収します。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2023年クッカースタッキング暫定1位。
ユニフレーム山フライパン+エバニューバックカントリーアルミポットの蓋+エバニュー570+エバニュー400FD+エバニューデミタス200+トランギアアルスト+ミュニークX -MESH L+Lue×ULTRAHEAVYデザートフォーク
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
エバニューのネオプレーンクッカーケース#1に全て収まります。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
人も減ってちょっと寂しくなった山頂。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の54枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
下山ルートは延々と続く階段。
![「KONGO BLUE | [テント] BlackDiamond」の56枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
途中で現れる千早本道名物ウルトラマン。
お疲れ山でした。
来シーズンは泊で行きたいな。
では、また✋

-
green_blue_black777
青いテントが映えますなぁ! -
green_blue_black777
すき焼きもいいなぁ😋 -
shunout
雪中いいな😍 僕もお試しでデイ行きたい💕 スタッキングお見事👏🏻