2022 夏旅 Day 10
この日も朝5時前から目覚める
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1人朝活…
もはやお湯を沸かすことすらしません…😅
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チビ達も早起きして来た…
サラダは
丸ごとのきゅうりとカニカマを交互に食べるだけ
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食べたらお散歩🚶♀️
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とにかく静かで快適✨
ゴミも捨てられて助かりました🤭
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日はセンチメンタルレイク巡り
まずは阿寒湖へ✨
こんな観光地だったっけ??
たぶんこの旅で1番の繁華街でした😳
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お土産物屋さんの前のクマ🐻の剥製
ペットだったらしいです😳
ヒグマ🐻をペットって…😨
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アイヌに興味津々な小5♂の強い希望で
イコロで民族舞踊を見学😳
アイヌのカッコよさにノックダウンされた模様…
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼ごはんをどこで食べようか悩みましたが
セコマがあったら結局セコマに行きたがる😆
阿寒湖越しの雄阿寒岳眺めながらピクニック❤️
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
たまには観光もしないと!!
遊覧船でマリモ探しへ
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雄阿寒岳は男前な山⛰です😍❤️
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんなジャングルみたいな奥地まで行ってくれます✨
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
遊覧船や島へ渡るくらいの船なら
我が家はウキウキしちゃって絶対に甲板から動きません😆
逆にずっと船内に落ち着いて座ってる人が多くて
毎回「みんな大人だなあ…」と思ってしまう…
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
遊覧船は
島に上陸してマリモを見学するのがセットになっててお得感あり😆
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チビ達
人生初の生マリモ
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
野生のマリモを探していたら
湖の底に繋がれているマリモが…😅
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
放牧されてる?マリモも発見👀
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
マリモソフト🍦って!?
と、気になったので食べてみました
たぶん抹茶味?😅
マリモ味じゃない〜、と食べていたら
中からマリモを模した深緑のゼリー?みたいなものが出てきた🤣
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
センチメンタルレイクの旅は続きます
近くの摩周湖へ移動🚗
🅿️¥500に萎えながらお支払いしたら
係のおじいちゃんが
「近くの硫黄山の🅿️もこのチケットで停められるからぜひ行ってね。明日まで使えるよ」
硫黄山⛰!?
完全にノーマークだった山の情報に
俄然テンション上がる⤴️
もう、摩周湖よりそっちが気になる…
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
硫黄山へ移動!!
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これは大好物😍❤️❤️❤️
おじいちゃんGood Job👍
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
噴煙のスケールが桁違い😳
音も湯気も臭気も最大級✨✨✨
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の54枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もはや別の惑星🪐…
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の56枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こちらの温泉たまご🥚は黒くない…
卵の後ろにはNSR3人組の若者達🏍
全国各地から3人でツーリングらしい
私の愛車は88のNSRだったことから
しばらくNSRあるあるで盛り上がる🤭✨
気をつけて旅を続けてね👍✨✨
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の60枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次なるセンチメンタルレイクは
何度もキャンプしたことがある屈斜路湖
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の62枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
湖畔の砂を掘ると
温泉♨️が湧きます👍
子どもの頃
父が掘った穴に
寝湯♨️のように全身入ったのが懐かしい…
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チビ達
「掘ると温泉♨️」と言う初めての現象に大興奮😳
適温求めてマイ温泉♨️を掘りまくる…
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の67枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の68枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ⛺️もしたかったけど
すでに19:00前😩
泣く泣く諦めます…
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の70枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
熱すぎたりぬるすぎたり…
試行錯誤を繰り返す🤣
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の72枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いいのが完成✨✨
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の74枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 10 | [その他] その他」の75枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寝床を求めて走り
チカラ尽きて
足寄の道の駅で寝ようとしましたが
目の前にスナックがあり
夜中までお見送りの声が定期的に響き渡る😅
「さっきまで燃えろいい女歌ってたから暑かったけど、外は寒いな!」と言うおじさんのムダに大きな声に始まり…
時間が遅くなるにつれ
お姉さんの酔いが回っていくので
「バタフライバタフライ🦋♬」などと
意味不明な雄叫びが静かな町に響いて
面白過ぎて眠れない…🤣
本日の走行距離 オンネトー 〜 足寄
211km

-
☆ZERO★
もう10日も経ってしまいましたか💦砂湯に摩周湖、自分も行ったなぁと懐かしくも拝見出来て楽しすぎる✨ 硫黄山🗻確かに違う惑星のようですね😅 この度もどの旅も、人生においてはほんの数日なのに、思い出は一生ですからね☀️ 今、お子さんたちは家族と共に奇跡のような体験をしてるんですよね🌈 -
サンタロ
今回も楽しく見させてもらいました! キュウリの握り方がカッコイイ🤣👍✨ 硫黄山、9年前だけど行きましたよー! 触れる距離でブクブクしてて面白&怖いですよね笑 何より!88NSRですとっ? 当時、借り物ですがよく乗ってました🏍³₃ カストロールの甘い匂いを思い出しちゃいました😆懐かしいっ -
higeyutaka
霧の摩周湖がこんなにクッキリ見えてるなんて😅 お〜’88NSR乗りでしたか! 私の友達は’87NSR乗り、’88NSR乗りで、私は’88FZR/TECH21乗ってました✨懐かしいなぁ〜😆 -
hitanaka
お湯すら沸かさない サラダはそのまんまのきゅうりとカニカマ に大爆笑してしまいました🤣 今回もすごく読み応えありました 別の惑星 自分で掘る温泉♨️ アイヌ マリモ お子さん達にもものすごーく貴重な経験 幸せで羨まし過ぎます どれだけ貴重だったかは、大人になって実感するのかもしれないけど☺️ -
mister.x_camp
北海道を満喫しまくりですね😁。マリモってなんなんでしょうね?不思議なものです。 -
mamis
北海道ってなんて偉大なんでしょう✨って思えます😌 遊覧船先もグッジョブおじさんの名前が凄い硫黄山⛰も 日本なの⁉️ 自然のオンパレードがたまらない‼️‼️👑 土地勘の無い私は QPさんの投稿みて👀 短い日程で行けるのか調べることに必死です😅 -
きゃんぴっと
🚺阿寒湖から始まり、摩周湖→硫黄山→屈斜路湖……湖も遊覧船もマリモも硫黄山の異臭も🤣そしてそして❣️自分でカスタマイズ出来る掘る温泉♨️も‼️‼️ 大好物でございますーー‼️はぁ…師匠… 私も車の屋根の上に正座でついて行きたいです🤣 -
みつば
屈斜路湖キャンプ、私も小学生の頃毎年行ってました。😊 砂湯楽しかったなー。 懐かしいです。 19時から足寄目指すなんて、すごいなー。 さすがです! 全ての行程が全部すごい。🤣 -
brick fj 55
スナック🎤あるあるですね🤣🤣 もはや、コントww うるさくて寝れないを通り越して 面白くて寝れない❗️ そうなりますよね〜笑笑 -
めぐらいだー
今回のスポットは子供喜びポイントですね‼️温泉自分で掘るとか♨️めちゃくちゃやりたい😆マリモ💚その存在私も未だに謎ですが大好き😍小さい頃テレビの上に置いてて、落としたらバラバラになってしまった記憶があります😱我が家にも、本栖湖産のマリモがいます👍 -
mayu78
砂湯未経験なので子供達と同じテンションで楽しむ自信あります🤣やりたい😆 摩周湖に行くとマリモは絶対買ってしまいますよね💦うちのマリモはどこへやら⁉️硫黄山もめちゃ興味深い!🚩立てまくりです🤣 バイクは後ろ専門なので詳しく分かりませんが…うちの相方もNS所有してますよ。うちはNS400でロスマンズがどうのこうの…私にはさっぱりわかりませんが…笑 1/1ディアゴスティーニするくらい好きです😂 -
Takelt400
やっぱり北海道のとうきびはフルーツ並の甘さなのですか?!|ωΦ*)✧ 硫黄山の噴火口を見ていると霧島の匂いが思い出されますね〜 寝床のサプライズはヒキが強めですね(*´艸`) 流石としか言いようがないです。笑 -
Mukumi
摩周湖綺麗ですね~きゅうりにカニカマ🤣洗い物いらずで最高ですね‼️ ここまで硫黄に近付けるんですね😳別の惑星感たまりませんね✨ 子供達が何より楽しそうなのが素晴らしい☺️ -
fu.u
愛車が88のNSRだったってw QPさんかっこよすぎw 摩周湖行ってみたいな〜綺麗✨ -
tomayu
野生のマリモ見てみたいです👀✨ てか、マリモって一体何者なんですか?! 小学生の頃にお土産に瓶に入ったマリモをもらったことあるんですが、本物だったのかなぁ( ¨̮ )?? 私も違う惑星に行ってみたいです😍 QPさんはライダーだったんですね🏍 ますますかっこいい♡