奇跡の絶景@鳳凰三山⛰⛰⛰
7月3.4日
山梨は南アルプスエリア・鳳凰三山※にてテント泊に挑戦。
※薬師岳・観音岳・地蔵岳
テント泊は初めての妻と共に。
パッキングは楽しいが…取捨選択が難しい。1泊2日を全部背中に背負い込むのだ。選ぶのも自分。背負うのも自分。
オートキャンプの様に気軽にホイホイ持ち出せない。とにかく小さく、コンパクトに仕舞える、軽い物を選ばないとならない。
極端なハナシ、オートキャンプ用品は殆ど山に向いてない。持ち出せてGOAL・ZEROのフラッシュライトと寝袋くらいか。
何を犠牲にするか。
何を我慢するか。
何には拘るのか。
キッチン⚖️量りで計量しながら悩み倒す🫣笑(マジ)
全て完璧なUL(ウルトラライト)とまでは言い切れないけどなるべく軽量化。いや…一応ULか?
右下テント、ローカスギア・クフ
その左バーナ、SOTO・フュージョントレックとお皿
その右上座布団、ユニフレーム・ウレタン座布団
隣はUNBYポンチョ(※コレは結局やめて置いていった)
その左はクッカー、プリムス・トレックケトル&パンとSOTOのOD缶ボンベ
右奥は寝袋、モンベル・ULダウンハガー3番
その左隣はスリーピングマット、サーマレスト・インフレータブル
左上はなるべくフリーズドライにした食料、無印良品率高し。
お気に入りはSOTOのフュージョントレック。軽くて小さくて大火力。実に頼もしいし使うとワクワクする。
コレらで既に5.5kg。ココに後は衣類と補給用の水分と…
お酒、ビール・酎ハイ・ワインに氷😂
#それが反UL
#氷が無い酎ハイは冷えてないビールと同じ
他、アメニティ用品やLEDライト、ミニテーブルにトレッキングポール…なんやかんや詰め込んで全部背負う。
結果、バックパックは多分14〜15kg
背負う度に肩ストラップがメリメリ言ってたけど「ザックの重さは自由の重さ」という名言に自分を奮い立たせる。
ナイトハイクに備えヘッドライトを敢えて工具屋さんのハードストックで購入。
山用では無く、光学系工具メーカーのタジマをチョイス。最初はジェントスのつもりでしたが、実物見てたらタジマの方がデザインが好みでしたし、最大350ルーメン、単4電池3本使用で5時間。コレで1980円はお買い得!
電池式は少し重くなるけど切れたら直ぐに交換出来るメリットが。充電式だとそうはいかないらしく…それはそれの良さが有るんだとか。
初日は鳳凰小屋まで。
侮るなかれ。バックパック15kgが肩にギリギリと食い込んだ状態で約5時間、ごつごつの山を登るのは相当キツい😵💫
#お酒と氷で約3kg
#自爆
御座石鉱泉無料駐車場に集合、6時スタート。
歩き始め、今回は無理かも🫠…と毎回思うのは何故だ。
やっぱりトイレ行きたいかも、と思いながらトイレからどんどん遠ざかるあの不安感もイヤ🫠
クルマに忘れ物してる気がする、と思いながらクルマからもどんどん遠ざかるあのモヤモヤ感もキライ🫠
健脚、貧脚、体力、生命力。
その人のバイタリティが露わになる。
夜の酒を背負い過ぎて足がツったり🤫
仲間は居ても、基本は山では全部自分で何とかしないといけない。
荷物が重くても、息切れ動悸で挫けても誰も助けちゃくれない。いや、正確には助けてくれるけど多大な迷惑をかけてしまう。
だから自分の身体が全て。健康と元気に感謝せねば。
途中、脚をグネッて失神😵しても
途中、膝を岩にぶつけて失神😵しても
全て自己責任。だから慎重になるよねw
思い出は楽しくて仕方ないが、その時は常に苦行。
山にはそういう魅力が満ち溢れている。また、肉体的にも精神的にもとても鍛練になる。
足ツリにドーピング💊
#ツラレス
#CM風
手前味噌だが…うちの奥様、ゆっくり目だけどしっかりついてくる。
背が低いので歩幅も小さいし段差越えも男より大変。
口数少ないけど根性が有るので、ヘタレな私はいつも頼りにしてしまう。
身体が頑丈なので多分私より間違い無く長生きするな……😇👵🏻
鳳凰小屋にようやく到着!
山深い奥地に存在するオアシス。なんて有り難いんだろう。
トイレがある。
水がある。
人が居る。
平らな土地がある。
お金を払えば飲み物と食べ物が買える。
そんな当たり前をとても有り難く感じる。山小屋って最高。と、同時に自分がたった1日で野生(原始人)化し始めている事に気付く。人間だって動物なんだと。
賑わってますな。
ローカスギアのクフ。軽いけどもザックパンパンの夫婦2人使いでは狭かった…。次はカフラシルか、ヒルバーグ・アラックのインナーレスにしてみよう。
予報に反して雨が降ったり止んだり。
お昼を食べた後、会議の結果…
今日はもう歩くのやめてのんびりしようって事に。
夕飯は16時からと決め、各々思い思いに過ごす。
おーいあんたち〜📣そろそろ16時だで〜📣
📣パフパフ📣
山では何が楽しいって、やっぱりこの時間よね。
頑張って背負って来た食料を軽量化と言う名目で食べて、振る舞って、飲んで…ワイワイ。
皆さんに我が家からはミックスナッツ、蒸し鶏ザーサイ、イカの塩辛とヤマちゃんから頂いた西伊豆の鯛ダシスープに乾燥薬味を入れてご提供。好評でした☝🏻😊👇🏻美味しいもんね
ココでは背負って来た食料の展開にもスキルや知識が沢山溢れてる。
フリーズドライ、レトルト、生肉🤣冷凍食品にスナック系や🦑塩辛の瓶詰めとか。
#それは私
#瓶重いけど詰め替えに躊躇
#塩辛とビニールは相性悪いべ
どれも個性的だし人柄が滲み出る。自分の分だけ作る人、重かった食料を人に食べさせてくれる人。色々。
#uzuはいつも食うだけ
山のテント場の夜は早い。日暮れが就寝時間。
暗くなるとシーン。勿論我々もみんな就寝…と言うより撃沈。明日の朝も早い。
zzz…
#ドッキリカメラ
2時に起床。
2時ってまだ前の日の延長線上だろ…だけど昨日は19時には寝たしなぁ。
とかブツブツ考えながら支度。
人生初のナイトハイク。スリリングとか言う余裕無し。
暗闇と自然の恐怖に仲間が居るって気持ちで挑む感じ。
飲み過ぎた2時起きの44歳にナイトハイク急登はしんどいぜ。
トイレ行きたい…気がする。
空が白んで来た。
観音岳に到着してしばらくすると日の出、ご来光が。
振り返った刹那…
虹が!!!
しかも二重🌈🌈
oh…ジーザス…
ご来光、虹、雲海、富士山
360°どこを見ても絶景。みんなバラバラの方向見てるのがその証。
今迄生きてきて、180°以上の虹は見た事無かった。
谷に虹が出てるから真円の虹が山で隠れてる感じ。
とにかく感動した…ベテランの方々もこんなの初めて見たってしきりに仰ってたっけ。
もはや奇跡…
やはりそうか。
絶景はオートキャンプ場じゃなくて雲の上だったんだ。
感動の後は薬師岳、地蔵岳を巡り無事鳳凰三山を制覇。
朝の感動インパクトはオベリスクすら霞んでしまう程に。
オベリスクまでは観音岳から稜線経由で到達するのと、鳳凰小屋から砂利の急登を上がるかの2択。
今回は前者になったけど間違い無く正解。
ドギツい砂利の急登は間違い無くヤバかった筈。
鳳凰小屋に戻るとお客さん全て下山したか、テントは我々のしか無くなってた。
下山の鳳凰小屋からの5時間の下りが本当にきつかったけど、素晴らしい山行となりました。
山ではたくさんの気付きもあってとても勉強にもなりました。
またこのメンバーで色々な山を巡りたいですね。
おしまい🤗
-
西ドイツ
素敵ですね👍
-
k-ta
色々なシーンがあり、いいすね! この絶景は本当堪らんす!
-
ulhvy
狙撃されてんのかな?てくらいハンズアップしてますねw
-
Usa
ども! すごいご褒美な絶景ですねー! 羨ましすぎる体験す👀✨ 寝顔にそれまでの苦労が詰まってますね😂😂😂
-
☆ZERO★
すごい❗️15kg背負って登れるなんて💦あの絶景は正にご褒美ですね✨ 本当すごいの一言です😊👍
-
ヤマ
鯛だしさん連れて行ってくれてありがとうございます!🥺💛 トイレ行きたい気がするのめちゃくちゃわかりますw