からしいろのきみ
去年のGO OUT JAMBOREE に向けて
ギアもたいして揃ってないのに
どうしても
からし色の帆布のタープが
ほしかった
なんとなーく
5メートルの生地を買って
半分にして縫い合わせたら
四角のタープになるだろう
それがレクタというのも知らずに
まだ新築の実家のリビングを占領して
苦手だったミシンを引っ張り出す
ミシンをさわるのは何年ぶり?
ロウ引きされた生地は
仮縫いしなくても
折り紙のように
きれいに縫い代がつくれて
いきなりガガガっと...!
生地が厚くて
上糸と下糸のバランスをつかむまでに
何度か縫い直す
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
補強のため
ベージュの帆布で
三角くじみたいなのを作る
そして合体
仕上げに
真鍮のハトメ
その前に
生地に穴を開けるのだけど
大きいポンチが
高すぎるので
カッターとはさみで
穴を開けた
はじめてのハトメの取付
ペグハンマーで
叩いたら
ものすごい音でびっくり!
ガイラインの麻のロープと
小さい木の板の自在をつけて
完成!!
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ウッドポールは
手伝ってもらったものに
塗装は自分で。
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
GOJデビューの前に
お花見で*
念願のGOJでも
ちゃんと設営できた
2日目の大荒れで
倒壊したけど...
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
実家のお庭で
こんな姿にも
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鳥さんが飛んでいたり
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
オーニングをつけて
パン屋さんを気取ってみたり♪
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨の日も
大丈夫
強風の日も
直張りしたら
ハロウィンデイキャンプを
しっかり楽しませてくれた
ニューアコにも
連れてったなー*
かおりんとの
私のキャンプ史上
1番の女子キャンぽい
かわいいサイトだったのに
大雨深夜撤収
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
star light campでは
10コの星が輝いて
Racletさんとも
けんかせず仲良く
並んでくれた
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1人にはちょうどいいサイズ
ハトメが取れたりしたけど
直し方は分かってる
ハトメを増やしてみたりも
私madeだから
すきなように
直したり アレンジできる
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そろそろ
からしいろのきみを
キャンプに連れて行きたい
![「からしいろのきみ | [タープ] 自作」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
koronat
オリジナルタープをハンドメイドできちゃうその器用さも、可愛い飾りをつけられるセンスも、自然を生かしたポールもどれをとってもすごすぎます。 自分で作ったものは間違いなくお気に入り。 お気に入りに囲まれるのって幸せですよね! -
た〜
このえりっくのタープを見なければ、未だに自作タープはやってなかっただろぉ〜なぁ〜😅 めっちゃ刺激を受けた作品です タープの張り方1つで違った雰囲気が楽しめるのも魅力ですよねー🤗 -
falo
懐かしいねー^_^ この自作タープからえりっくさんのキャンプが始まった。 そんな風に思ってる。 そして何度張ってもシワが出来ちゃう謎 そうだったよね。 この自作タープ 正方形じゃなかったもんね。 その話をえりっくさんから聞いた時 確かにって思った。 色んな事を吸収してテンションバランスも完全に理解したんだなって思った。 この1枚のタープには沢山の思い出が詰まってるねー^_^ -
きゅう
たくさんの思い出がが詰まっている大切なタープですね✨ そして、オーニングという単語が分からず調べてみる💧 イーストのいい香りが漂ってきそうなくらい可愛くなりますね🍞 -
mako
そのセンスの塊を少し分けて貰いたいです😳 やっぱり流木ポールは雰囲気出ますね✨ -
おしりのごはん
自作したくなりましたー センスも技術もないから、実際やるとひどすぎて凹むんですけども。。 それでもやりたいかどうかですね -
okan846
自作タープばんざーい! カラー選び、サイズ選び、素材選び、 何から何までオリジナル! 誇らしい気持ちになりますね◎ 私も久々に自作タープ張りたくなってきた! -
miki3
すごくオシャレ! -
R
自作タープすごいですね! 色もサイズも素敵です。 自分でもやってみたい!って思いましたー フォローさせてください!