DIAMOND TRAIL③
「ダイヤモンドトレール(通称 ダイトレ)は、金剛葛城山系の稜線を縦走する長距離自然歩道です。
奈良県香芝市の屯鶴峯から、二上山、大和葛城山、金剛山、岩湧山、大阪府和泉市の槇尾山を結ぶコースで、全長約45kmに及びます。」
※大阪府のダイヤモンドトレール情報より
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
50歳チャレンジの続き、いやケツ拭き。
今回は水越峠から大和葛城山に登り、二上山をえてダイヤモンドトレールの起点「屯鶴峯」までの山行です。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前回終了の水越峠までバスで行くつもりが、2つ手前の停留所までしか行かないバスに乗り間違える失態。
車道を3kmほど歩くハメに。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
途中、ダイヤモンドトレールではない登山口があるが、真面目な性格上忠実に守ります。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
長い道のり水越峠の登山口まで暇なんで、葉っぱにいてる虫シリーズの写真を撮ってみたけど早々に飽きる。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
奈良県に入り、
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ようやく登山口に。
ここから大和葛城山に登ります。
時間は16時前、頂上付近で暗くなる前に適当な所でキャンプしようかと適当な計画。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
登り初めは水路沿い快適に。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とはいかず、石畳の階段がお出迎え。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
続いて木製階段。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ヘロヘロになりながら登ってもまだスタートから600m。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
階段はまだまだ続きます。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ようやく緩い登りで息を整える。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
暇もなくまた階段。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もう少し!
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
頂上付近の葛城山名物のツツジは終わってました。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
来年は見ごろの時に来たい。
ロープウェイで、、、
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前回の金剛山。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
18時、山頂到着。
さすがにこの時間は人気がなくて寂しい。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
暗くなる前に目星をつけていたビバーク地に。
誰もいない期待通りの場所でした。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はエクスペドのソロタープでULスタイル野営。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨が降りそうなのでタープは低めに。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3×2のサイズですが、中は結構広いです。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日が暮れるのが楽しみ。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
幕内からの眺め最高。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
では、お疲れ生です。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
晩御飯は最近お気に入りの、アマノのカレーと無印のナン。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ナンはバーナーで少し炙ります。
早くて美味い。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
続いてのおでんも温めるだけ。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
頂上のお土産物屋さんで買った柚七味がうーまです🙌
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
独り占め。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の67枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨は降りそうにないので少し高めに張り直しました。
10数センチですか快適度増し増し。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の69枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お腹が満たされたのでひとまず仮眠。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の71枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
目が覚めて枕元を見るとコウガイビルが!!
グロいのでモザイク処理。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の73枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
登ってる途中で忘れてることに薄々気づいていたモバイルバッテリーを確認したら、やっぱり充電ケーブルは無かった。
おまけにラジオの電池も無い!
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の75枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
現在残り21 %、、、
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の77枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とりあえず甘いもんでも食べよう。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の79枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
する事無いし、明日早いし寝るしかないね。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の81枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜明け前に撤収し、頂上に行くもガスって眺望0。
とにかく目指せ屯鶴峯!
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の83枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ガスの中から射してくる太陽が幻想的。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の85枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日は暑くなりそうなので、この時間帯に距離を稼ぎたい。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の87枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大阪と奈良のコラボ!
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の89枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
竹内峠から二上山に登る前に、道端で軽食を挟む。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の91枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
二上山雌岳からの眺望。
二上山は気軽に登れる低山で人気がああり、ハイカーで賑わっていました。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の93枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここ二上山にもちゃんとダイヤモンドトレイルの石標はあります。
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の95枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ダイヤモンドトレールの起点、屯鶴峯に到着〜
✌️やなくてそこ50歳やから🖐やろ!
今回のチャレンジは、結果的に3回に分けて登山に行っただけで終わったけど、自分のレベルがわかった良い機会でした。
でも納得出来ないので、9月ぐらいに新チャレンジを実行予定です。
舞台は琵琶湖。楽しみやな〜
ではまた✋
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の97枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おまけ
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の99枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ダイヤモンドトレール終わりにちょっとひと息したいな〜って事で、穴虫さんちのCAFEに凸!!
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の101枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
可愛い店長に美味しいコーヒーを淹れてもらいました!
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の103枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お気に入りのCAFEで勉強してるだけあってプロ級のうーまでした🙌
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の105枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
急にお邪魔したにもかかわらず、お昼ご飯までいただいた後、MTBを借りて例の場所に!
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の107枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんなとこ進んで行って大丈夫?と不安になりながらたどり着いた秘境「ロックテラス」
次来る時はキャンプで!
![「DIAMOND TRAIL③ | [タープ] その他」の109枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りに、屯鶴峯には行ってなかったって事で寄り道。
この白い岩は二上山の火山活動でできたらしい。
こんな面白い所あるんですね!
不思議な空間でした。
コーヒーだけのつもりが、図々しく夕方までお付き合いいただきありがとうございました!
穴虫さんちめっちゃ居心地がよくて、いつまでも居れますわ。
大阪来たら連絡くださいね。
ではではまた✋

-
穴虫 ✊Knock on wood ✊
来穴ありがとう😊ございました。久しぶりに会えて楽しかったです。 今度はロックテラスの池で幻の魚「アナシー」を狙いながらキャンプしましょう〜!アワイチもやりましょうね!ちびっ子店長も行くと言っております(笑) -
green_blue_black777
バスもいそうな池じゃないですかー! 石灰岩?あの白いとこでキャンプしたい笑。