バティニョールおじさん
一万年と二千年前からサボってる〜♪
創世のアクエリオンに乗せて、ご無沙汰してます
改めまして、ビンテージおじさんです
ヴィンテージ、ではなく、ビンテージです
なぜか?
それはわたし如きはまだヴィンテージは語れず
ビンテージと野暮ったい呼び方が似合うからです
つまりは謙遜、忖度してる訳です
![「バティニョールおじさん | [テント] Moss」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そんな訳で、ドップリとビンテージに浸かりつつ
ここ最近のキャンプを振り返ります
まずはNorth幕
こちら、VE24風ですが、ポールが5本なんで
VE25だと思われます
![「バティニョールおじさん | [テント] Moss」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ただし、小さくて見えないと思うんですが、North
茶タグなんすよね
フライはシルナイロン製
茶タグの「Made in the U.S.A.」から1980年代
みたいなんですが、VE25自体はもう少し後の
幕らしく、なんとも不思議なNorth幕です
![「バティニョールおじさん | [テント] Moss」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
幕のみでなく、車もビンテージな旧車に
セドリック?マーク2?
ノンノン、グロリアワゴンです
ナンバーがグロワゴ、でしょ?
97年式なので、実は平成生まれです
![「バティニョールおじさん | [テント] Moss」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
North幕のお祭りにも参加してきました
![「バティニョールおじさん | [テント] Moss」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
私からは先程のVE25以外に
OI22とwest wind、Eureka!のwindriver2も
張ってますが、どれがなんちゃらって感じですね
Northは主に茶タグを集めてたので
ビンテージ茶タグおじさんと呼ばれてます
![「バティニョールおじさん | [テント] Moss」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
続いて定番のmoss
奥のシワッシワで張り方が下手くそなのがOlympic
手前がoutlandです
![「バティニョールおじさん | [テント] Moss」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
タープもoutfitterに見せかけて、実はSoulWhatの
豆花です
この豆花はトレファクで買ったんですが
普通の豆花のTCと違ってポリなんです
ややレアなんです!
てか、全然ビンテージちゃうやん!笑
![「バティニョールおじさん | [テント] Moss」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こちらも特にビンテージ会ではないけど、MSRの
ツインシスターズを張ってます
割と使い勝手良いですよね、ツインシス
ペグを落としてポールを立ててさ、中に
コットなんか置いちゃって、寝ちゃったりしてさ
![「バティニョールおじさん | [テント] Moss」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ビンテージに戻ります
こちらはアメリカのquest社が日本でOEM提供
してた、テンピークスのテントです
テンピークスは既に無くなっており、人気は
さておきビンテージだと思われます
モデルはPraying mantis、カマキリですね
カマキリの頭っぽいからそんなネーミングなのかな
![「バティニョールおじさん | [テント] Moss」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
moss祭にも参加してます
祭といっても3組だけでしたがw
てか、3組で何幕張っとんよ!
![「バティニョールおじさん | [テント] Moss」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こちらは先週末のold marmot会で関係のない
walrusテントを張ってきました
marmotも一枚張りましたが
MSRのルーツはmossが連想されますが、手前の
walrusのzoidはそのままMSRに継承されたりと
MSRはmoss+walrus+armadilloの3ブランドが
統合されてるんですよね
と言うのを
最近知ったにわかビンテージおじさんですw
![「バティニョールおじさん | [テント] Moss」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後に、このNorthern designs by questって
どなたかご存知ないですか?
ebayでquestだ!って瞳孔開いたまま買ったものの
そもそもこのメーカーの情報が全く無く…
私は一体どこのメーカーの幕を買ったんですか?
quest社ではあると思うけど、なんすかコレwww
私は頭がおかしいんすかね?笑
ではまた〜

-
Hilanox
次のビンテージ用品が楽しみです♪ …すでに購入済ですか?w -
tintomo_camp
レクさんらし投稿 騒がしーなー😆👍 楽しんでて何より1番いいと思う😁 1万年と2千年後もそのままで🤣 -
じょう
創世のアクエリオンは、最初の天翅との戦いから12000年後の人類対天翅との戦いを舞台にしたストーリーで、12000年前からの転生が誰だったのか?ってのがキーワードになるアニメです😉 ちなみに、歌詞で「1万年と2千年前から」とか、「1億年と2千年経っても」とかあるのは、単に歌詞としての語呂が良いからだと推測します🧐 投稿関係ないコメントご容赦ください💦 |ω・) -
CHAKU
どなたかのブログで「walrusはよくやってる」とBillさんが雑誌のインタビューで発言してたというの見たことあってwalrus気になってました。これだけ揃うといいテント作ってたんだなというのが良くわかりますね😊 -
fu.u
どんだけ遡んねん!と思ったら10ヶ月ぶりの投稿w セイウチかっこいい👍 -
リブ
お久しぶりです(๑˃́ꇴ˂̀๑) ビンテージいっぱいですね!! セイウチ ホルム そんなん見えました。w 勢揃い 圧感です (*˙ o˙ *) -
frolic
幕も色々曖昧な時代があったり、深いっすね〜! セイウチのロゴめっちゃいい❗️