焚火台を買った✨
そろそろ新しい焚火台を作ろうかなとアイディアを得る為に色んなサイトやSNSフリマなどを散策した時に、目に留まった焚火台👀
チャンのローインパクト方式の焚火台
ローインパクトを初めて見た時、コレは欲しい!
カッコいい!と思ってましたが、購入する理由も機会も弱く見送りとなってました。
DIYのアイディアを探してる最中に気になった商品や構造は私ならこう作るなぁ…こんな感じの方が良いと思うんだよなーってのが頭に浮かび、やがてそれが自分で作りたい物のカタチとして浮かびます。
![「焚火台を買った✨ | [焚火台] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しかし、この焚火台を見て私ならこうする、こうしたいという箇所が全くない!
つまり全てに於いて六角プレート組付型焚火台として私の採点で💯でした。
![「焚火台を買った✨ | [焚火台] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ガッシリした鉄板で組み付けるとその安定感は抜群✨
変に持ち上げてもパーツの組付けが外れたりしない✨
更にロストルもゴトク的なのも付いてちょっとした料理なども出来そう✨
![「焚火台を買った✨ | [焚火台] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「焚火台を買った✨ | [焚火台] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それなりの厚みある鉄板でできてる為、蓄熱性も良く燃え方も良さそう✨
この辺は使ってみるのが楽しみ✨
欲をいうと対角30cmなのでもう少し大きい45cmサイズが欲しいかもです
自分で作るつもりが買ってしまったお話しでした🤣

-
frolic
これはドストライク❗️ チャンの焚火台僕も狙ってるんですがラージだとお値段が(笑 フリマサイトとか結構見て、探してオシイのはあるんですが、これはカッコいい😊 ゴトクもついてるなんて最高ですね❗️ -
oraho
ホントカッコいいんです✨ 無駄無く、余計も無い焚火台です👍🏻 お値段的にも7000円しない程度でした💸 メルカリで出品されてました✨ 取引連絡で45cmほどのサイズ作ったら買いますとオファーまでしてしまいました🤣