キャンプの後の温泉♨️巡り…part3



まずは遅めの朝食(岡本とうふの豆魂がこもった定食)
を頂きます…(*´ڡ`●)💦

デザートは🍣ではなくメグロの横で、豆乳ソフトクリームを頂きます…(*´ڡ`●)💦


その後は温泉ですよ♨️👍 しか〜し💦
「釜の口温泉♨️」は掃除中!「守護陣温泉♨️」24時間営業はお休み😭と言う!コロナ禍災難に見舞われました。


お気に入りの、「そらいろのたね」でパンをゲットして、キャン友の友人経営の「裕花♨️」に行く事に

「裕花♨️」の大露天風呂が入って出るまで約1時間なんと私一人しかいませんでした。
貸切露天風呂状態です…🤣👍
誰もいなかったので湯船を撮影❣️👍


この後、近所の最近出来た「9.BASE」を下見に…🚙💨 本当はここも予約の候補地でしたが、私と一緒でGW仕事して開けてからキャンプでお休みでしたので、レインボーバレーにしました。


コレまた近所の「鉄山キャンプ場」を視察に…🚙💦 昔と変わらず野趣あふれるキャンプ場ですね‼︎


この後、お昼をポン太姉さんがいる桂茶屋にしようと夢大吊橋迄来たらまだ通行止め状態でしたので迂回路の四季彩道路を使う事に、それなら「あいのせ茶屋」の‼︎「あいのせうどんor蕎麦」でしょ‼︎

ゴロゴロした地鳥煮込肉とゴボウ天と山菜が入ったあいのせうどんは美味いです…(*´ڡ`●)👍

ここの名水も百円で持ち帰る‼︎
湧き出てるので量は関係なく持ち帰れます…🤣👍


-
まいにゃん
色々キャンプ場増えてるんですね😊 どこもかしこも予約取れないから全然キャンプ行けてません😭 桂茶屋めっちゃ好きでよく行ってたんですが今開いてないのかな?😳