年越しキャンプ@まぜのおか
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
過去2年連続で徳島県の【まぜのおかオートキャンプ場】にお邪魔していたので、今回はマキノ高原キャンプ場を予約していた。
しかし大型の寒波が来るということで雪中キャンプになりそう。。。
雪中キャンプには憧れるが、少しハードルが高そうなので諦めてキャンセルする。
他のキャンプ場を探すが、どこも予約いっぱいに。
まぜのおかのHPを見ると、フリーサイトBに空きが出たのですぐに予約を。
結局3年連続同じキャンプ場で年越しキャンプを。笑
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
10時にアーリーチェックインしササっと設営。
お昼ご飯に年越し蕎麦を。
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天気も良く幕内は何もせずに20度。
暖かいので片側のキャノピーをオープン。
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼食後は少しお散歩。
海のそばのキャンプ場。
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕方になり日が傾く前に薪ストーブの焚き付け用の針葉樹を小割りにしていく。
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日が傾き始めると一気に気温が下がって来たので、今シーズン初の薪ストーブに火を入れる。
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
火の番をしながらコーヒータイム。
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ノンビリとした時間。
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ふと時計を見ると17:30。
晩ご飯の準備に取り掛かる。
2020年ラストはモツ鍋。
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝はキャンプ場近くの神社へ初詣と初日の出を見に行く。
ここの神社で初詣も3年連続。笑
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
少し雲がかかっているが初日の出も見る事が出来た。
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場に戻ると気温マイナス2度。
すぐに薪ストーブに火を入れる。
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
すぐに幕内は22度ほどに。
その後お餅を焼きお雑煮と簡単なお節料理を。
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
レイトチェックアウトをお願いしていたので、昼過ぎまでノンビリと過ごす。
朝ご飯が8:30と遅かったので、昼ご飯は焼き芋のみで済ませる。
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年越しキャンプ@まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
14:00になり撤収作業。
薪ストーブの煙突を掃除したりしていると、15:40といつもより時間がかかってしまった。
16:00にチェックアウトし帰路へ。
大寒波が来ると恐れていたが、徳島県南部は2日間ともに晴天で比較的暖かかった。
最低気温マイナス3度、最高気温8度。
day outの皆様、今年も宜しくお願いします。
※長文・乱文最後までお読みいただきありがとうございます。
投稿日2021.01.04

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
大型テントに薪ストーブinはほんと快適ですよね。 暖かそうな日差しに春のようと騙されます🤣