「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の1枚目の写真
12
2020

雪の藤原岳

[ウェア] mont-bell

今年はコロナ自粛で、思うようにキャンプ出来ない、行きたい時に登山に行けない日々が続いていますね。

毎年年越ししている富士山麓の田貫湖キャンプを、どうなる事かと思いつつ今年も予約したのですが、この年末年始はまたしても帰省&県外移動自粛のムーブがやって来て泣く泣くキャンセルする事になりそうです。せっかく旦那様が仕事休んでまで予約初日に戦争を勝ち抜いてゲットした三泊四日だったのに😭

ならばという事もないですが、人もあまり多くない雪山の登山ならどうかと、今年から始めました雪山登山のご報告です。

ちなみに、我々竹トモ夫婦は、夏山は3年目になりますが、雪山については全くのルーキー。
装備も雪山登山に対応出来るものを1から揃える必要がありました。

「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の2枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の3枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の4枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の5枚目の写真

雪の中でのアクティビティに耐え得る、かつ銀行残高と相談しつつ出し得る金額で、一式揃えていきました。

具体的には、

⚫︎登山靴(厳密には冬用ではないが、ソールが硬くアイゼンを装着しても外れないもの)
⚫︎12本爪アイゼン
⚫︎チェーンスパイク
⚫︎ダブルストック&スノーバスケット
⚫︎インナーウェア(メリノウール 、ブレスサーモ)
⚫︎ソックス(アルパイン用の厚手のもの)
⚫︎サングラス(雪目対策、偏光レンズのもの)
⚫︎スパッツ

といった所です。
後は、学生の時に少し齧ったスノボのアイテムなど使いまわして対応する事に。

いきなり厳冬期の八ケ岳なんて行けないので、とりあえず近所で、夏に登って勝手知ったる山に雪が積もった程度のレベルを目標にします。

想定はしていましたが、1人辺り10万近く掛かってます🤪ボーナスがヒラヒラ飛び立って行く……。

しかし、我らは雪山初心者。夏山よりも更に厳しい環境の中、登山が嫌にならないよう楽しむだけの余裕を持たせるなら、安心は買えるならお金で買うべきと判断して、大出費に踏み切りました。

そこへきて、先日の寒波によりご近所鈴鹿山脈にしっかり雪が付いたタイミングで、いよいよ雪山デビューです。

移動は車、現地のお店やお風呂には立ち寄らないように食べ物系も全て家で用意してから出発✊

「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の7枚目の写真

12月20日 8:50

今回のターゲットは、夏山を登った事がある、かつ樹林帯が比較的上の方まであって風に吹っさらされる時間が少なく済むという理由により、鈴鹿山脈は藤原岳です。

密を避けたいとは言え、だーれもいない知らない山に行くにはリスクが大きすぎるという理由もあります。この山なら、名古屋圏界隈の雪山入門として定番でもあり、実際夏山の時期と比べると圧倒的に人が少ないものの、ちょくちょくすれ違う程度の入山者があり、ちょうど良かったように思います。

登山口付近は、先日降った雪も溶けていました。
ここから、夏山ならコースタイム3時間。夏ならコースタイムは巻く事が多いけど、今回は途中から雪の上を行くため、コースタイム+@を想定して出発です。

「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の9枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の10枚目の写真

登り始めてすぐに登山道脇に雪がほんのり積もっています。

しかし、登山道自体はしっかり地面が出ているので、しばらくはスパイクも無しでそのまま行きます。

「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の12枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の13枚目の写真

街では中々見られない雪景色に見惚れつつ、3合目までは順調に。

「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の15枚目の写真

しかし、3合目を過ぎると徐々に道にも雪が付いて、それが踏まれてシャーベット状に。

ツルツルというほどではないけど地味に滑りやすい。そろそろこいつの出番か。

「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の17枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の18枚目の写真

4合目に到達した時点で、いよいよチェーンスパイク導入⛓

靴下を履くように靴の上に被せて再出発。流石の歩きやすさです。

「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の20枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の21枚目の写真

少しずつ雪の壁も両サイドに。

「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の23枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の24枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の25枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の26枚目の写真

5合目〜8合目辺りで、かなり雪も深くなりました。

トレースはしっかりついていますが、どこでも歩ける状況で、色んなところに交差点が出来ています😅

まぁどこを行っても辿り着くのですが、中には急傾斜のもあるので、基本つづら折りのトレースを選んで進みます。

「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の28枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の29枚目の写真

8合目到着❗️

夏道で登った時に見かけていた看板。8〜9合目は、夏は遠回りしますが、冬は直登ルートになります。傾斜もきつくなるので、ここで12本爪のアイゼンに履き替えます。

「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の31枚目の写真

家でしっかり練習してきたのですが、流石にグローブ付けたままでは多少やりにくい……。

モゾモゾと装着している間に、どんどん体が急速冷蔵されていきます🥶

登山口からここまでは、ドライレイヤー→ブレスサーモ→ソフトシェルで余裕でしたが、さらにここでハードシェル代わりのレインウェアを着込み、ネックウォーマーをかぶり、グローブもスノボの時に使っていた二重のものに付け替えて、いざ直登ルートへ。

「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の33枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の34枚目の写真

で、登る間はそれどころじゃなくて、いきなり視界がひらけた写真までワープです💦

アイゼンを突き刺しながらヒイコラ登りましたが、この辺は夏よりも距離が短くてかえって早く着いてしまった感。

「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の36枚目の写真

そこからしばらくで、藤原山荘です。

ここで昼休憩にしようかと思いましたが、山荘内は結構な人。休憩は後にして先に山頂へ向かう事に。

「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の38枚目の写真

バイオトイレはまだ入り口までちゃんと出てました。セーブポイントがあるのは有難い🚽

「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の40枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の41枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の42枚目の写真

セーブポイント横を通り過ぎて山頂方面に向かいますが、徐々に雪が降り出します🌨

風もそこそこ出て来たし、山頂は夏に行った事があるので、途中で引き返す事に。

「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の44枚目の写真

で、戻ると晴れる😂

もう一度山荘をチラリと除いても相変わらずの人なので、外で風を避けつつ休憩にします。

「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の46枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の47枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の48枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の49枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の50枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の51枚目の写真
「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の52枚目の写真

山荘周りの樹氷と、冬の深い青空を堪能したら下山します。

「雪の藤原岳  | [ウェア] mont-bell」の54枚目の写真

下りは7合目までアイゼン→3合目の先までチェーンスパイクで下山しました。

年末年始にかけてはステイホームになりそうですが、また落ち着いたら雪山に遊びに行きたいですね❗️

  • 気球
    ナイスな雪山登山ですね😊 初心者はどんな装備が必要かもよくわからないので非常に参考になるレポです👍
  • ワイン好き
    雪の藤原岳良いですね。😆 無雪期に2回ほどテント泊で登ってるんで、雪山デビューにちょうど良いと思い狙ってます。☃️
名古屋を拠点に、家族キャンプで活動中。
  • 投稿 70
  • フォロワー 143
  • フォロー中 83