栗山公園キャンプ場*1101
さて、今回はハロウィンキャンプ2泊3日。
話題には出ていた栗山公園キャンプ場です。
初日は到着が夕方だったので、
景色もわからぬままでとりあえず設営!
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハロウィン装飾でピカピカ秘密基地が完成。
今回はうちともう一張だけのひっそりキャンプ。
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
毎度お馴染みのいきなりステーキ!
すっかり恒例となりました。
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
明日は平日で出発が早いので、
腹ごしらえが終わったら就寝です。
おやすみなさい!
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おはようございます!
今日は夕方まで戻れないので、
シェルターを閉めて行ってきます。
また夜に戻りま〜す!
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
実は今日は上の子の誕生日!
ということで、子供たちを学校へ送ってから、
プレゼントの準備でせかせか、、
今年はキャンプにハマってきたようなので、
キャンプグッズもしっかり用意しました☆
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントに戻ってサプライズ♪
初めてのバースデーキャンプ!!
お誕生日おめでとう!
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜が深まるこのキャンプ場に、
バースデーソングが響きました♪
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
明日で今シーズン最終日となる、
栗山公園キャンプ場の最後の夜。
もう秋の虫の音もなく、
静寂の中で更けていく栗山の夜。
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寒さも増してきたので、
きりたんぽ入りのおでん決行!
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
誕生日プレゼントに潜んでいた、
キャンドルランタンも初点火。
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
マイ火吹き棒を操る小学4年生。笑
一周回ってお洒落かもしれない、、!
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
即席ペグ1本テーブルに氷結オン。
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
睡魔に襲われ脱落していく家族を横目に、
下の子と男二人のひっそりミーティング。
夜の探索にも何度か繰り出し、
明日に備えて今日はこの辺で。
おやすみなさい!
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おはようございます!
昨日までは雨が降ったり止んだりで、
すぐれない天気だったけど、
今日は気持ち良い晴れ日和。
朝方にテント周りをバキ、、バキ、、と、
何かが歩き回る足音に目を覚まし、、
朝テントを出てみると、
地面に残された鹿の足跡。
テントの周りを歩いていた様で、
ざっと3頭くらいに囲まれてました。
美笛キャンプ以来の鹿との遭遇。
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝ごはんを食べたら、
いよいよ栗山公園の全貌を探索します!
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寝泊りだけの2泊がもったいないくらい、
大きな敷地の公園です。
目指すはなかよし動物園!
夜中にアヒルの鳴き声が気になっていたので、
解明に向かいます。
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
えさやりシューターなるものを発見。
その先にはたくさんのアヒルたち!!
ここに居たのか!笑
100円のガチャガチャでエサを買って、
ここからシューティングするらしく、
えさやりと遊び心をくすぐる秀逸なアイディア♪
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
うさぎや馬へのエサやりも出来ます。
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子供たちが遊べる遊具もあって、
色々と充実したとても良い公園。
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて、道路を渡ってオオムラサキ館に来てみました。
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
栗山に住む昆虫や小動物が展示されていて、
シーズンにはオオムラサキが飛び交う小屋にも入れるそう。
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
オオムラサキの幼虫が可愛い、、笑
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
公園に戻って来ました。
なにやらケバブが繁盛しており、、
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
美味しそうなラインナップ!
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ゲットです。
ボリューム満点!
![「栗山公園キャンプ場*1101 | [北海道] 栗山公園キャンプ場」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここ栗山公園キャンプ場も、
この日がシーズン最終日となりました。
北海道各地のキャンプ場を回りつつ、
どんどんとシーズンを終えていくのが、
なんだか楽しかった夏の終わりを感じさせます。
今年は雪中キャンプにも挑戦したいので、
追分あたりはまた行くつもりです!
今回もお疲れ様でした!

-
☆ZERO★
とても素敵なファミキャンでしたね✨公園も大きくて遊び甲斐がありそう👍 テントを鹿に囲まれるなんて、北海道はやはりワイルドですね🏕 -
Tatsuya camp
初めてのバースデーキャンプでしたが、子供たちも大人もなんやかんやで楽しく無事に開催出来ました!まさか鹿までお祝いに来てくれるとは。笑 クマじゃなくてホッとしました。