富士山とお芋と満月と。
先々週のふもとっぱらデビューが幻に終わり、富士山が見られず凹んでいたのですが。。
3年ぶりにやまぼうしオートキャンプ場へ行って来ました。
富士山バッチリ見えて、気分もジョウジョウ!
出発が遅れてチェックインが9時過ぎだったので良い場所はほぼ埋まっていて、今回は富士山が見えづらいところへの設営となりました。
3年前はそこまで混んでいなかったのですが…。
![「富士山とお芋と満月と。 | [静岡] やまぼうしオートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スノピのリビシェルとランブリpro.4を無理やりドッキング。シワシワで嫌だぁーー。
ドッキング仕様は諦めるしかないかも…。
そしてワゴンなど片付けないで写真を撮ってしまうダメさ…。
設営後は、今更ハマった鬼滅の漫画を読みのんびりと。
その後、オーナーさんのご好意でお芋掘りをさせていただきました。
![「富士山とお芋と満月と。 | [静岡] やまぼうしオートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とったどー!!!
![「富士山とお芋と満月と。 | [静岡] やまぼうしオートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後、陽が沈むころに夜ご飯を済ませて、焚き火タイム。
この日は満月で、富士山と反対向きに設営したので、焚き火と月を一緒に眺める事ができました。
![「富士山とお芋と満月と。 | [静岡] やまぼうしオートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
明け方はかなり冷え込みましたが、無事生還しました。
最近キャンプに行ってもなかなか写真を撮らなくなり、今回もここでレポはおしまいです。
最近一眼レフが嵩張って持ち歩くのが億劫になってます。最新のiPhone欲しい!
![「富士山とお芋と満月と。 | [静岡] やまぼうしオートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後に近くの富士山スポットで、夫とペアルックみたいで嫌だなぁとちょっと思ったけど年賀状用の写真を撮り、帰路につきました。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

-
つかひろ
リビシェルとランブリの高規格なドッキングは圧巻ですね👍シワなんて私は気にしませんよ😄 芋掘り…ここ何年もやってないなぁ。楽しそう🍠 ふもと、やまぼうし、大野路…今年は一つでも制覇したいと思ってたけど叶うかなぁ。 -
たまぞう
はじめまして! 自分もちょうど同じタイミングでやまぼうしを利用していたかもしれません🤭 芋掘りの案内あったんですが、うちはやりませんでした🤣笑 -
ポチョム
素敵な家族写真です〜😆✨