久しぶりのグルキャン!千葉へ!
2019.9.28〜29
5月以来の千葉県に行ってきました!
アクアライン超えてから、ブルーシートのかかった屋根や倒れかかった看板、骨組みがむき出しになったビニールハウスなどが見え、台風15号の被害の大きさを目の当たりにしました。
だけど、我が家は千葉へ行く。千葉へ行って、わずかでも応援になったらという思いもこめて。
![「久しぶりのグルキャン!千葉へ! | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まずは、少し遠回りして大好きな産直へ。
ここは試食が沢山あって、子供達も大盛り上がり。
新鮮お野菜を買い込んで、キャンプ場へ向かいます。
![「久しぶりのグルキャン!千葉へ! | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さてさて、今回やってきましたのは、君津市にあるオートキャンプフルーツ村。
台風の影響で水が出なかったり、電気が止まっていたり、場内の気が沢山折れたりと大変だったようですが、ライフラインも落ち着いたようで元気に営業されてました。
管理人さん?が女性の方で、とても優しくて説明もきちんとして下さいます。
ここは22時絶対消灯で、同意書にサインをします。
22時に見回りに来ますとのこと。
![「久しぶりのグルキャン!千葉へ! | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は、子供達の同級生ファミリーとのグルキャンです。
久しぶりのグルキャンでテンション上がります!
しかし、男子4人…最強ですねー。
上の子も下の子も同い年同士なので、まー賑やかなこと!!!
![「久しぶりのグルキャン!千葉へ! | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お友達ファミリーはコールマンのタフスクリーン2ルーム。寝室暗くてぐっすり眠れそう。
夜明けとともにお目覚めコースの我が家としては羨ましい限り。
![「久しぶりのグルキャン!千葉へ! | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子供達は木登りしたり、
![「久しぶりのグルキャン!千葉へ! | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
手作りゲームに夢中になったり、
![「久しぶりのグルキャン!千葉へ! | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
としょかんで読書したり。
やりたい事をめいいっぱいやってました。
![「久しぶりのグルキャン!千葉へ! | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて、今回1番やりたかった事。カヌー。
キャンプ場を下ったところにある川でカヌーとカヤックの体験ができます。
家族全員で乗れるカヌーに挑戦。
川は流れがないのであまり綺麗とは言えませんが、十分楽しめました。
そうこうしているうちに、夜ご飯の時間。
色々作ったけれど、楽しい&忙しくて写真がほとんどありません。
![「久しぶりのグルキャン!千葉へ! | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子供達は餃子ピザ担当。何故か爆笑です。
![「久しぶりのグルキャン!千葉へ! | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火は豪華2本立て。
![「久しぶりのグルキャン!千葉へ! | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は花火もして。
そして、ここからが忙しい!!!
22時までに親も子も就寝準備まで済ませなくてはなりません。
『早くしなさい』を連呼。
そして管理人さんが誘導灯を手に巡回してきます。
ヤバイ!早く寝るんだ!!!
と思ったら子供達はテントに入って数秒で昇天。
夜中から雨が降り…朝起きても雨でした。
雨でも友達と一緒ならへっちゃら。
朝ごはんを食べだ後は前日に申し込んでおいた、いろんな実で作るマグネットのワークショップに参加。
![「久しぶりのグルキャン!千葉へ! | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「久しぶりのグルキャン!千葉へ! | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「久しぶりのグルキャン!千葉へ! | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子供達の性格が出て面白かったです。
ワークショップは他にもレザーキーホルダー作成やネームプレート作り、プログラミングもありました。
![「久しぶりのグルキャン!千葉へ! | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ワークショップの後は撤収作業に入ります。
雨が時折強く降ったりで、ちょっぴり夫と衝突もあったけれど、なんとか積載。少しでも拭きたい私と少しでも早く積みたい夫。いつもここでぶつかるんだなー。
愚痴はさておき…。
今回は2日目が雨予報だったからかサイトは半分くらいしか埋まっていませんでした。
サイトは土の部分と芝生の部分とあって、ペグも刺さりにくい、刺さりやすい色々です。
子供も大人も楽しめるアクティビティがある事、ちょっぴり早いけど消灯時間厳守な事、トイレや炊事場も綺麗に管理されていて、今回は利用しなかったけれど、シャワーも新しく夜には扉を開け放して換気していたりと、なかなか気持ちの良いキャンプ場でした。
それでいてお値段少し控えめ。しかもガルヴィのクーポン券使ったから今回は¥4,050でした。
※10月から値上げになるようです。
ソロの方もいらしてましたが、ファミリーにとってもおススメですよ!
また11月も予約しちゃいました。
次は紅葉の中カヌーに乗れたらいいなと思ってます。
![「久しぶりのグルキャン!千葉へ! | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

-
brick fj 55
お疲れ様でした! 我が家には、もうない ファミキャン⁉️ この先、奇跡的にあるのかなぁ😅笑 なんだか懐かしくて、こちらまで楽しませて頂きました(*'▽'*) 雨が降ろうが、子供達には関係ないんですね!私なら撤収の事や大切なギアの事💦 くだらない嫁との衝突w 色々考えている自分が恥ずかしいのと情けなく思えます…反省。 消灯がちと早いけど(汗)とても良いキャンプ場ですね(*´Д`*) また、ご家族で紅葉とカヌーのブログ楽しまさせてください♫ -
ポチョム
かれこれ2年くらいずっとここへ行きたいと思ってたので、参考になりました!😆 消灯時間前にウトウトしだす我が家は、見回りも余裕だわんw 雨撤収で互いの息が合わないと、殺伐とした空気になりますよね〜😂 うちは一年中揉めてますがw -
つかひろ
ここはずーっと前からいつか行くだろうと思ってたのに行けてないキャンプ場です。 同意書まで書いて、見回りもするなら安心して夜は眠れそうですね。 千葉にはまだまだ行けてないキャンプ場がたくさんあるので一つ一つ潰していきたいなと思います。