夏休み快適高原キャンプ
1週間前の天気予報は雨。
しかしその後予報はころころ変わり、最終的には好天予報。
これは期待が高まります。
![「夏休み快適高原キャンプ | [群馬] 丸沼高原オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝6時半に出発。
いつも関越方面は第三京浜〜環八経由で行くのに、何故か夫は東名〜圏央道経由をチョイス。
これがいけなかった。
東名大和トンネルの渋滞に巻き込まれ、中央道から続く圏央道の渋滞に巻き込まれ、1時間以上ロス。
しかも私は車酔い。
つらくて文句も言えず、まぁそのおかげで夫婦喧嘩は勃発しなかったのでいいかな(笑)
さて、その後は無事に到着して設営。
フリーサイトなのでゆったりと設営させてもらいました。
標高は1,500m程。
湿度が低くて、日向は暑いけれど日陰で風が吹くと涼しい〜。サイコーの気候で、だんだんと私も回復。
![「夏休み快適高原キャンプ | [群馬] 丸沼高原オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は見えにくいけれど、夫がタープ横にシェラカップ 飾ってました。
夫よ、おしゃキャンに目覚めたのか⁈程遠いけどね!
![「夏休み快適高原キャンプ | [群馬] 丸沼高原オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
丸沼高原は避暑リゾート地?なのでアクティビティがリゾート価格。
でも、夏休み最後なので奮発しちゃいます。
ロープウェイに乗って、標高2,000mまで登ります。
![「夏休み快適高原キャンプ | [群馬] 丸沼高原オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
駅に着くと足湯があって、登山客の皆さんは疲れた足を癒してました。
私たちもお邪魔して癒されます。
私の足は放送禁止なので、息子のぴちぴちの生足でお届けします。
![「夏休み快適高原キャンプ | [群馬] 丸沼高原オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りのロープウェイから見たキャンプ場。
遠くにうちのサイトが見える。ちっさ(笑)
ロープウェイの他に、サマーリュージュもやりましたが、私も一緒に乗ったので写真なし。
スピード狂かどうかが分かります(笑)
![「夏休み快適高原キャンプ | [群馬] 丸沼高原オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜ご飯は沼田ICおりて丸沼高原に向かう途中の道の駅で調達してきた新鮮野菜やキノコを焼き焼き。
焼い野菜で夏野菜カレーにしました。写真無いけど(´Д` )
日が沈んでからは涼しいを超えて寒い!
焚き火が恋しい気候です。
私と次男はキャンプ場利用者に貰える温泉チケットで温泉に入りに。
温泉からサイトまで車で移動しているときに、立派な角のシカさん達に遭遇。車運転してるし、シカさんの大きさにビビり、写真撮れず。
彼らに荒らされたら大変なのでサイトの片付けをしっかりして、おやすみなさーい。
![「夏休み快適高原キャンプ | [群馬] 丸沼高原オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回コーヒー道具を新しくお迎えしました。
翌朝のコーヒーは長男に淹れてもらいます。
これだけで数倍美味しく感じます。
illyのコーヒーは妹のイタリア土産。
![「夏休み快適高原キャンプ | [群馬] 丸沼高原オートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
気持ちが良くて、撤収もいつもより早く出来ました。
![「夏休み快適高原キャンプ | [群馬] 丸沼高原オートキャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
撤収後、キャンプサイトの横の森にあるツリーアドベンチャーに挑戦。
![「夏休み快適高原キャンプ | [群馬] 丸沼高原オートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
野生の勘を取り戻す2人。
![「夏休み快適高原キャンプ | [群馬] 丸沼高原オートキャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
私も挑戦しましたが、ビギナーコースでも足プルプル∑(゚Д゚)
日頃の運動不足と体幹の弱さにガックリorz
次男大泣きしながら最後までやり通しました。
ツリーアドベンチャー、思ったよりもじっくり回るので時間がかかり、お昼すぎにキャンプ場を後にしました。
その後、群馬にある母の実家に両親が遊びに来ていたので、そちらへ向かい急遽泊まることに。
向かいの御宅のでっかいメッシュシェルターが気になる。
![「夏休み快適高原キャンプ | [群馬] 丸沼高原オートキャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
丸沼高原は遊びも楽しいし過ごしやすいし、お湯も出るしトイレも綺麗だし温泉もあって快適。おススメです!
ちょっとお高いけど年1回くらいこんなキャンプするのもいいかな(´ω`)
![「夏休み快適高原キャンプ | [群馬] 丸沼高原オートキャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これで我が家の夏キャンプはおしまい。
子供達の楽しい思い出になっていますように。
最後までお読みいただきありがとうございました。

-
NON
夏キャンプの快適さは標高ですね。 因みに三京→環八、東名→圏央道の他に東北→北関東→関越のルートは意外と空いてますよ -
takenoko541101
お天気、大丈夫だったようでよかったですね〜😊 渋滞はさておき、素敵なキャンプをされていてホッコリしました🎵 -
ポチョム
遠いしお高いし…と二の足踏んでましたが、やっぱり行きたい!行こう!と改めて思ったステキな投稿でした〜😍💕 来年こそ必ず! だんだん涼しくなってきたので、我が家も高原から平地に戻ってキャンプします😀 どこかでお会い出来たら嬉しいなぁ💕