泉沢自然の森キャンプ場*1016
今回は秋のファミリーキャンプ!
日曜日は朝早く帰らなければならず、
前乗りして金曜日から2泊で決行。
北海道の窓口、新千歳の市街地から、
車で10分程にある泉沢自然の森キャンプ場へ。
日曜日で今シーズンの営業が終わりとのことで、
滑り込みで何とかシーズン内に間に合いました。
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
到着したのは17時半。
下段・中段・上段の3サイトに分かれており、
見晴らしの良い中段サイトをキャンプ地に。
今回は防寒も兼ねて久々のベルテント!
これがまたデカくて重たい。笑
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
街灯と炊事場の灯りが煌々と光る、
シーズン終了間際のキャンプ場。
何と贅沢な貸切り状態!
到着前には家族キャンパーが居たものの、
子供が体調を崩して帰ってしまったそう。
管理人さんがとても親切で、
事細かく教えてくれて、
何度も様子を見に来てくれて、
ほっこり温まる良いキャンプ場と実感。
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
何とか設営も完了。
管理人さんも帰って行き、
正真正銘の貸切りキャンプがスタート。
近場の畑を中継地としているらしい、
白鳥の鳴き声やキツネの鳴き声が聞こえる。
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さーて、夜の宴を始めます。
明日は晴れの予報。
明るくなったらキャンプ場散策!
紅葉狩りに行こう。
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おはようございます!
日差しがジリジリするような晴天!
テントを出た瞬間の眩しい太陽が気持ちいい。
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はタープの貼り方を変えてみたので、
いつもよりリビングが広々としてます。
朝食を食べたら近くの温泉にレッツゴー。
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
車を走らせること15分。
えにわ温泉ほのかに到着!
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ほのかカレンダーを見てみると、
なんと奇遇にも今日は家族の日!
小学生以下が無料になるそうで、
子供二人分お得に入館出来ました♪
ゆったりまったりお風呂に入って、
モール温泉でお肌もスベスベに。
風呂上がりの定番ゲームコーナーでも、
しっかり鬼滅の刃フィギュアを捕獲!
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場に帰還!
新ポリタンクも初出勤中。
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて、これで本日の車移動は終了!
帰りを気にすることなく乾杯〜♪♪
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
温泉のポスターにトントロ丼が大きく載っていて、帰ったら絶対すぐに焼こうと決意していたので、惜しみなく召喚!
そしてビールを煽る。
最高!!
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
隣ではゲーム大会が開催中。
これも最近定番となってきました。
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
何とも有意義で落ち着いた秋のキャンプ。
夏のワイワイガヤガヤひしめき合う様なキャンプも好きだけど、ポツンと自然の中に入り込んでいるような、ゆったりとしたキャンプもやっぱり楽しい。
本日もこのキャンプ場にはテントは立たず、
今シーズン最後のキャンパーとなりました。
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんだか良い場所なだけあって名残惜しい。
よし!来シーズンも必ず来よう。
毎週末に各地でキャンプをしていると、改めて北海道の広さと季節の移り変わりの早さを肌身で感じる。
今日のこの瞬間をしっかりと刻んでおくため、
紅葉を見ながらみんなで散歩に出かけよう!
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
落ち葉の絨毯がフカフカ過ぎて、、
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ダイブする奥さん。笑
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
上を見上げると色んな色が。
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今年は猛暑続きの暑い夏だったけど、
時が来ればこうしてやっぱり秋を迎える。
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子供たちも毎回のキャンプで少しずつ、
工夫したり出来ることが増えて来ました。
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「泉沢自然の森キャンプ場*1016 | [北海道] 泉沢自然の森キャンプ場」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今年はあと何回出来るかな?
お疲れ様でした!
