神居岩GSキャンプ場*0912
今回は札幌近郊エリアがあいにくの雨予報。
晴天エリアの無料キャンプ場を探した結果、
留萌の神居岩グリーンスポーツキャンプ場に。
札幌から走ること2時間半で到着。
せっかくの留萌まで来たんだもの、、
何かご当地品を持ち込みたい!
![「神居岩GSキャンプ場*0912 | [北海道] 神居岩公園グリーンスポーツキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道の駅で発見!たこご飯の素!
留萌から稚内までのオロロンラインはたこの水揚げが多く加工品も多いのでこれはご当地品に認定。いつぞやの失敗炊き込みご飯リベンジ。
あとは、留萌と言えばやはり数の子。
数の子アイテムもゲットしたい、、
![「神居岩GSキャンプ場*0912 | [北海道] 神居岩公園グリーンスポーツキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
うまい数の子!!
これはお酒の肴とサラダに活用出来そうだ。
即捕獲。
![「神居岩GSキャンプ場*0912 | [北海道] 神居岩公園グリーンスポーツキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
戦利品を携えてキャンプ地へ。
これは留萌らしいキャンプになりそうな予感。
![「神居岩GSキャンプ場*0912 | [北海道] 神居岩公園グリーンスポーツキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場に到着。
あれ?誰もいないけどやってる?
時間は11時。札幌近郊だとデイや前日からの宿泊テント、早乗りテントがある時間。
不安になり一度管理棟に行き聞いてみると、
絶賛営業中とのことでまさかの貸切り状態。
設営場所を考えながら歩いていると人影が、、
デイキャンプ家族が乗り込んで来ました♪
安心感はんぱない( ´∀`)
![「神居岩GSキャンプ場*0912 | [北海道] 神居岩公園グリーンスポーツキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お互いの気配を確認し合いながら設営完了。
いつもより荷物は少なめだけど広々と設営。
![「神居岩GSキャンプ場*0912 | [北海道] 神居岩公園グリーンスポーツキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営後のビールは格別!!
![「神居岩GSキャンプ場*0912 | [北海道] 神居岩公園グリーンスポーツキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ライト兄弟もスタンバイ。
![「神居岩GSキャンプ場*0912 | [北海道] 神居岩公園グリーンスポーツキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初おろしのポケットストーブ。
セリアの固形燃料がダイソーの携帯灰皿にピッタリと聞いていたのでセット完了。火消し機能が追加されてこれは便利だな〜
![「神居岩GSキャンプ場*0912 | [北海道] 神居岩公園グリーンスポーツキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて、ミニ焼肉を始めよう。
火起こしはのんびり後からで。
![「神居岩GSキャンプ場*0912 | [北海道] 神居岩公園グリーンスポーツキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それにしてもこのキャンプ場、良い枝がたくさん落ちてるなー。と思いトイレットペーパーを通して活用してみる。
うむ。なかなか実用的。
ちょっとDIY意欲が湧いてきたので、、
![「神居岩GSキャンプ場*0912 | [北海道] 神居岩公園グリーンスポーツキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
クッカースタンドとか
![「神居岩GSキャンプ場*0912 | [北海道] 神居岩公園グリーンスポーツキャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
色々掛けれるやつとか
![「神居岩GSキャンプ場*0912 | [北海道] 神居岩公園グリーンスポーツキャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイドテーブルとか作りました。笑
時間と枝はなんぼあってもええからね〜
![「神居岩GSキャンプ場*0912 | [北海道] 神居岩公園グリーンスポーツキャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
DIY中にしっかり燻していたメスティン。
桜チップの燻製弁当も無事完成!
卵、ウインナー、チーズ、帆立。
感動的にどれも美味しい。
![「神居岩GSキャンプ場*0912 | [北海道] 神居岩公園グリーンスポーツキャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そんなこんなで日はどんどん短くなり、
もはや6時半で真っ暗。
初めての土地でまさかの貸切りキャンプかと思われた神居岩にもソロキャンパーや夫婦キャンパーが少しずつ現れ、ざっと7張くらいになりました。
起伏が激しいキャンプ地なので、
みんな少しずつ違うサイトでのんびり。
ちょっと散歩に出るとお互いの存在を確認出来る。
そんな感じの静かで穏やかなキャンプ。
![「神居岩GSキャンプ場*0912 | [北海道] 神居岩公園グリーンスポーツキャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
気になるたこめしの炊き込みも開始!
今回は炊き込み完璧でたこの弾力がめちゃうまでした。2袋入っていたので残りはまた次回のキャンプに連れて行くことを秒で決めるうまさ。
長い夜はまだまだ続く、、
![「神居岩GSキャンプ場*0912 | [北海道] 神居岩公園グリーンスポーツキャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おはようございます!
いつも朝方まで起きてるのですが、
12時前に寝落ちしてしまいました。
その分いつもより早起きなので、
まったり朝ごはんの準備をスタート。
![「神居岩GSキャンプ場*0912 | [北海道] 神居岩公園グリーンスポーツキャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昨夜の残り物を使ったとは思えぬバラエティーで朝ごはんが出来ました。うまそ〜!
荷物が少ないので片付けにも気持ちにも余裕があります。昼前までまったりしながらちびちび片付けるスタイルで。
![「神居岩GSキャンプ場*0912 | [北海道] 神居岩公園グリーンスポーツキャンプ場」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後はお楽しみの帰り道温泉。
オーベルジュましけで温まります。
お疲れ様でした!
